兵庫に関するニュース

兵庫に関連するニュース一覧です

“猛暑でキャベツも焼ける…”かつてない猛暑でコメにカメムシ被害も【サンデーモーニング】

“猛暑でキャベツも焼ける…”かつてない猛暑でコメにカメムシ被害も【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG

国内の最高気温の記録が塗り替えられるなど、さらにフェーズが上がったこの暑さ。コメ騒動の収束にも影響を与えそうです。大分県にある稲積水中鍾乳洞。気温16℃のひんやりスポットです。観光客「寒くなってる」「ひんやりする」ここで楽しめるのがサウナと、水中鍾乳洞での水風呂体験。かつてない猛暑に見舞われている日本列島。7月30日(水)、兵庫県丹波市では41.2℃を観測し、国内の最高気温を更新しました。地元住民「暑すぎ…

続きを読む

甲子園組み合わせ抽選 山陰両県代表の2校・初戦の対戦校決定 鳥取代表・鳥取城北は仙台育英(宮城)  島根代表・開星は宮崎商業(宮崎)

甲子園組み合わせ抽選 山陰両県代表の2校・初戦の対戦校決定 鳥取代表・鳥取城北は仙台育英(宮城)  島根代表・開星は宮崎商業(宮崎)|TBS NEWS DIG

高校野球「夏の甲子園」の組み合わせ抽選会が、3日、開かれ、鳥取代表の鳥取城北と、島根代表の開星の初戦の相手が決まりました。第107回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が3日、大阪市内で開かれました。鳥取代表の鳥取城北は大会第2日の第1試合、宮城代表の仙台育英と対戦することが決まりました。島根代表の開星は大会第2日の第2試合、宮崎代表の宮崎商業と対戦することが決まりました。大会は兵庫県西宮市…

続きを読む

福知山成美が11年ぶり2度目の優勝!15安打10得点の強打で岐阜第一下す 過去最多全国67チームの頂点に【女子高校野球】

福知山成美が11年ぶり2度目の優勝!15安打10得点の強打で岐阜第一下す 過去最多全国67チームの頂点に【女子高校野球】|TBS NEWS DIG

■第29回全国高等学校女子硬式野球選手権大会 福知山成美 10ー1 岐阜第一(2日、阪神甲子園球場) 女子高校野球の選手権大会決勝が行われ、福知山成美(京都)が岐阜第一(岐阜)に勝利し、11年ぶり2度目の優勝。大会過去最多の全国67チームの頂点に立った。福知山成美は準決勝で今春のセンバツ準優勝校の履正社を6ー2で破るなど強打が光り、決勝までの5試合を制してきた。対する岐阜第一は決勝までの5試合全て1点差の接戦を制…

続きを読む

住民の手で守る神輿と信仰 被災地の神輿修復・保管の現状は

住民の手で守る神輿と信仰 被災地の神輿修復・保管の現状は|TBS NEWS DIG

神社が地震で倒壊した石川県の奥能登地域では、ご神体や神輿の保管、修復などさまざまな課題と向き合いながら一歩ずつ前に進んでいます。祭りの神事が執り行われている輪島市門前町・総持寺通りにある仮設の神社です。ここにはかつて7つの神社にあった15の御神体が祀られています。仮殿の神職・四柳正彦さん「神様自体が元々は土地につくものなので、何とかそこの土地の神様をお守りしなくてはならない」能登半島地震によって四…

続きを読む

【水不足】日本は雨降って海に流れてしまう国 シャワー『1分出しっぱなし』で10リットル失う 補助金が出る節水対策もあるらしい

【水不足】日本は雨降って海に流れてしまう国 シャワー『1分出しっぱなし』で10リットル失う 補助金が出る節水対策もあるらしい|TBS NEWS DIG

厳しい暑さが続く中、深刻な水不足が起きています。兵庫県では、三宝ダムの貯水率が半分以下になり、夏の市営プールが営業中止になりました。水不足に対して私たちができる対策、さらに社会全体で考えていくべきこと、専門家や水のプロらの見解をまとめました。◎橋本淳司:武蔵野大学客員教授 水ジャーナリスト◎吉村和就:グローバルウォータ・ジャパン代表◎新田洋司:福島大学教授史上最も早い梅雨明け。気象庁の7月27日…

続きを読む

中国インターハイのテニス・女子団体 沖縄尚学が準優勝

中国インターハイのテニス・女子団体 沖縄尚学が準優勝|TBS NEWS DIG

広島県で行われている中国インターハイのテニス・女子団体。3年ぶりに決勝に進んだ沖縄尚学は、決勝で山口県の野田学園に敗れました。インターハイ初優勝を目指した沖縄尚学は31日、準決勝で兵庫の相生学院を破り3年ぶり3回目の決勝進出を果たします。3年前と同じカード、山口県の野田学園との決勝で雪辱を期した沖縄尚学でしたが、0対2で敗れ初優勝はならず。それでも堂々、3度目のインターハイ準優勝となりました。沖縄尚学は8…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ