島根県松江市八束町の日本庭園で色鮮やかなダリアの花が池一面を埋め尽くす秋恒例のイベントが始まりました。

松江市八束町の大根島にある日本庭園・由志園。

池一面を覆いつくすのは赤やピンク、黄色など色とりどりのダリア、10万輪です。

ダリアは和名では天竺牡丹と呼ばれています。

2019年から毎年開催されているこのイベント。

秋の庭園を彩るダリアは、日本でも有数の産地である兵庫県宝塚市で育てられたものです。

初日から早速多くの人が訪れ、日本庭園とダリアの圧巻の光景をカメラに収めていました。

来園者
「めっちゃきれいだなと思って」
「すごくきれいでした。心が穏やかになりました」

日本庭園 由志園 石川裕子さん
「毎朝庭師を中心にスタッフで(ダリアの)入れ替えをしておりますので毎日フレッシュな花が見ていただけると思います。お庭に入ってもらった時に、うわ~という声を楽しみに職員一同頑張っておりますのでぜひダリアの美しさを楽しんでいただけたらと思います」

このイベントは11月3日までです。