
暮らし・マネーの記事一覧
945件 901〜920件を表示中

「中国人の爆買いも影響か」熊本の薬局でも『コロナ関連商品が品薄』春節を前に早めの準備を

天草拓心高校の実習船「熊本丸」災害時利用へ 離島や陸路が絶たれた沿岸部に『携帯電話の移動基地局』などを運ぶ

子牛の初競り 物価高で落札価格は下落傾向 ここにもロシアのウクライナ侵攻の影響

奇祭?荒々しい鬼神と参拝者が「御幣」を巡って攻防を繰り広げる 熊本・穴川夜神楽

家畜やペットの無病息災を願う「ガラン笹祭り」 トラクターも

【インバウンドの復活に期待】2年10か月ぶりの熊本空港国際線の再開 しかし課題も

2022年の熊本県内の交通死亡事故 前年より14人増加 外出機会増え交通量増加も原因

『田崎市場の初競り』 天草産養殖マグロに1キロ 4920円(熊本)

熊本市の繁華街 下通アーケードで『幸運を願って』3年ぶりの「開運福餅配り」

八代市坂本町 7月豪雨で被災した人のための「災害公営住宅」 起工式行われる いまだに80人が仮設住宅など仮の住まいで生活

熊本県内『死亡事故』相次ぐ 高森・熊本市北区で死亡事故

熊本県水俣市の国道で2キロにわたって約50台の車が一時立ち往生 現場は積雪で路面も凍結 約9.5キロ 全面通行止め

「クリスマス寒波」で九州も大雪警戒 カー用品に防寒対策…そして意外なモノも売れていた!

阿蘇は雪 あす23日は平地でも積雪のおそれ あすから24日にかけて山沿いを中心に警報級の大雪も

豪雨災害 代金を支払うも業者 『工事を行わない』 被害総額 4000万円以上 建設会社を提訴

熊本市 出産・子育て家庭支援策「ようこそ赤ちゃんプロジェクト」発表 対象者に現金5万円を2回給付

大西熊本市長らの給与3か月間 減額 相次ぐ職員の不祥事を受け

「うれしゅうございます 助かります」高森町 全町民に5万円給付 町の外で暮らす高森町出身の学生にも5万円

2020年7月豪雨 坂本町災害公営住宅 起工式 現在も32世帯 80人が仮住まい
