
新着記事
6,191件 4601〜4620件を表示中

ことしも沖縄こどもの国で「クリスマスファンタジー」イルミネーションで彩る 大晦日にはカウントダウンイベント

メスのマレーグマ「マーレ」が動物園に仲間入り オスの「マーズ」との間に赤ちゃんが生まれるか期待!

大麻に手を染める生徒は「沢山いる」隣の子に “見て見て” 中学生が激白 薬物がまん延する沖縄の現状

「犯罪をノックアウト」ボクシング界のレジェンド・具志堅用高さんが一日警察署長に 地元八重山で防犯呼び掛ける

「第九 in NAHA」100人の大合唱団が平和への願い込め、歌声響く

リスナーへの感謝をこめて RBCiラジオまつり開催中

金曜の夜を直撃…飲食店密集の那覇市“栄町”で約3時間停電

世界3位の秘密は足元に 女子ウエイトリフティングのホープが履くのは「足袋」 世界から注目集める足袋ガール

有事の使用を想定した空港や港「特定重要拠点」で沖縄県 自衛隊の使用に不明な点があり「来年度の予算措置は要望できない」

冬空彩るふたご座流星群 石垣市では多くの流星が観測 今夜も期待大

ポカポカ陽気もきょうで終わり 気温が急激に下がり、来週はさらに強い寒気が 激しい寒暖差に注意

「事実上、自衛隊は米軍の指揮下に入る」日米の軍事連携が強化された2023年 専門家が指摘する中国への抑止力とリスクとは

国内最大級の自転車レース、ツール・ド・おきなわ 大会運営を支えた関係者らに感謝状

年末恒例の合唱コンサート「第九 in NAHA」今回は高井優希が指揮者に 17日に開催

「歌のあるところに平和がある」三線による島唄ライブで地域活性化 飛び入り参加で高校生も歌を披露

無国籍のフィリピン残留日本人2世 自身のルーツを求めて沖縄に到着 親族と対面へ

沖縄の声は土砂とともに海に葬られるのか 辺野古土砂搬入から5年 姿を変えた辺野古の海と白化したサンゴ

生活保護引き下げ訴訟 「裁量権の範囲内で適法」と那覇地裁が原告の訴え退ける 他都道府県では22件中12件で原告が勝訴

契約金額は640億円 辺野古移設に向けた軟弱地盤改良工事、防衛局がすでに業者と契約
