静岡に関するニュース

静岡に関連するニュース一覧です

検察庁のトイレのドアなど壊したか 自称アルバイト店員の23歳男を逮捕=静岡県警

検察庁のトイレのドアなど壊したか 自称アルバイト店員の23歳男を逮捕=静岡県警|TBS NEWS DIG

2025年4月、静岡地方検察庁浜松支部のトイレのドアなどを損壊させたとして、自称アルバイト店員の男が逮捕されました。建造物損壊と器物損壊の疑いで逮捕されたのは、浜松市中央区上島の自称・アルバイト店員の男(23)です。男は4月12日午前11時頃、浜松市中央区にある静岡地検浜松支部のトイレのドアなどを壊した疑いが持たれています。警察によりますと、男はこの日、別の器物損壊容疑で取り調べを受けるため、同支部の待機所に…

続きを読む

静岡県の基準地価、17年ぶりに上昇 熱海市が商業地の最高価格でトップ4入り 沼津市を上回る=静岡

静岡県の基準地価、17年ぶりに上昇 熱海市が商業地の最高価格でトップ4入り 沼津市を上回る=静岡|TBS NEWS DIG

静岡県内の土地の価格、「地価」が公表され、住宅地、商業地、工業地のすべての用途の平均が17年ぶりに上昇しました。商業地の最高価格では、静岡県熱海市が初めて沼津市を抜き、県内4番目となりました。県が9月16日に公表した基準地価によりますと、住宅地は前年比で0.1%下落したものの、5年連続で下落幅が縮小しました。一方、商業地は0.7%上昇で2年連続のプラス、工業地も0.8%上昇で4年連続のプラスとなり、結果的にすべての…

続きを読む

「つらいですよ」国内最大級の竜巻 自宅で暮らせず車中泊を続ける人も...管理者のいない「空き家」も被災=静岡・牧之原市

「つらいですよ」国内最大級の竜巻 自宅で暮らせず車中泊を続ける人も...管理者のいない「空き家」も被災=静岡・牧之原市|TBS NEWS DIG

9月5日に国内最大級の竜巻が発生した静岡県牧之原市では、車中泊をしながら復旧作業を続ける人の姿がありました。管理されていない空き家も被災し、建物を巡るさまざまな問題が浮き彫りになっています。<社会部 大西晴季記者>「静岡県牧之原市の災害ごみの仮置き場です。被災から10日以上が経過し、高さ5メートルほどのがれきの山が築かれています」竜巻により甚大な被害を受けた静岡県牧之原市では、災害ごみの仮置き場に16日…

続きを読む

「何か力になれれば」竜巻被害受けた地域の復興願いマルシェ 募金も受け付け、出店料とともに寄付=静岡・牧之原市

「何か力になれれば」竜巻被害受けた地域の復興願いマルシェ 募金も受け付け、出店料とともに寄付=静岡・牧之原市|TBS NEWS DIG

竜巻被害を受けた静岡県牧之原市で9月15日、復興を支援するマルシェが開かれました。牧之原市で開かれたのは、「牧之原市復興支援マルシェ」です。地頭方地区で活動する「地頭方マルシェ」が竜巻被害を受けた地域の復興を願って企画し、地元の飲食店など20の店が並びました。<来場者>「もうニュースで見るよりひどいなと思ってこれは何かしてあげなければ」「何かちょっとでも力になれれば」<地頭方マルシェ 山下恵巳さん>…

続きを読む

南アルプス・北岳で山岳遭難相次ぐ 男性2人が下山中に骨折などのけが 山梨

南アルプス・北岳で山岳遭難相次ぐ 男性2人が下山中に骨折などのけが 山梨|TBS NEWS DIG

山梨県の南アルプス・北岳で15日、山岳遭難が相次ぎ、男性2人が骨折などのけがをしました。警察によりますと14日から同行者と2人で北岳を登山していた自称・静岡県伊豆の国市の52歳の男性会社員は、山頂に登頂し下山していた15日午前10時50分ごろ、濡れた階段で滑って転倒し身動きが取れなくなりました。座り込んでいた男性を他の登山者が見つけ、山小屋で待機していた警察官に救助を要請、県警のヘリで救助され南アルプス市内の…

続きを読む

台風の進路予想図に出てくる「予報円」どんどん巨大化するのはナゼ?どんな意味が?気象庁の担当者に聞いてみた

台風の進路予想図に出てくる「予報円」どんどん巨大化するのはナゼ?どんな意味が?気象庁の担当者に聞いてみた|TBS NEWS DIG

様々な疑問やニュースを深掘りする「tbc NEWS DIG」以前、台風に関する様々なギモンを取り上げましたが、今回はその中から更に台風の「予報円」について詳しくお伝えしていきます。「予報円」は、台風の進路予想図に出てくる円のこと。実際に見てみると、最初は小さい丸なのに、どんどん円が大きくなる、巨大化していくのが特徴です。これは何を意味するのでしょうか。「台風が巨大化する?」「広く分散する?」といった印象も持…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ