静岡に関するニュース

静岡に関連するニュース一覧です

"失職濃厚"の田久保真紀伊東市長 会見で学歴問題は謝罪も進退明言せず 「枕投げ大会」参加には前向き?=静岡

"失職濃厚"の田久保真紀伊東市長 会見で学歴問題は謝罪も進退明言せず 「枕投げ大会」参加には前向き?=静岡|TBS NEWS DIG

2025年10月31日に失職することが濃厚となっている静岡県伊東市の田久保市長は、28日の定例記者会見に臨みました。失職した場合の市長選への出馬など今後についての明言は避けましたが、自身の学歴詐称疑惑について謝罪する場面もありました。市議選後、初めてとなる定例記者会見。田久保市長は10月31日の市議会臨時会で不信任決議案が可決され、失職することが濃厚となっています。<伊東市 田久保真紀市長>「第14回全日本枕投げ…

続きを読む

下田市が市役所の開庁時間短縮を検討 背景には2028年度には財政基金が“底をつく”可能性…県内初の試み=静岡

下田市が市役所の開庁時間短縮を検討 背景には2028年度には財政基金が“底をつく”可能性…県内初の試み=静岡|TBS NEWS DIG

静岡県下田市の松木市長は、市役所の開庁時間を午後4時までに短縮することを検討していると明らかにしました。静岡県内では前例がない対応で、背景にあるのは市の厳しい財政状況です。<下田市 松木正一郎市長>「開庁時間を短縮するというのは、下田市が珍しいわけではなくて、実は全国ではかなり進んでいるんです」静岡県下田市の松木正一郎市長は10月28日の定例会見で、市役所の開庁時間の短縮を検討していることを明らかにし…

続きを読む

猛暑と老朽化で…静岡市の小中学校、水泳授業を民間プールで実施へ 教員の負担軽減にも期待 =静岡

猛暑と老朽化で…静岡市の小中学校、水泳授業を民間プールで実施へ 教員の負担軽減にも期待 =静岡|TBS NEWS DIG

静岡市は市立の小中学校で行っている水泳の授業について、猛暑の影響などを踏まえ、2026年度から本格的に民間の屋内プール施設を活用する方針を示しました。教員の負担軽減などの効果も期待されています。<静岡市 中村百見教育長>「気温や水温の上昇は体調管理の面でも課題となっているため、教育委員会では今後の水泳授業のあり方を検討しています」静岡市立の小中学校では、学校の屋外プールを利用して年間平均10コマの水泳…

続きを読む

鹿児島レブナイズ ホーム白星で連敗止める 連携磨きアシスト22

鹿児島レブナイズ ホーム白星で連敗止める 連携磨きアシスト22|TBS NEWS DIG

バスケットボールB2・鹿児島レブナイズは、ホームで青森と連戦に臨みました。前節の連敗から1週間。レブナイズは、ホームで東地区6位の青森を迎え撃ちました。開始早々、レブナイズがディフェンスから得点につなげます。連携も上手くはまり、開始5分で10対0と、勢いに乗ります。その後、青森が徐々に追い上げますが・・・多田が3ポイント。(多田武史 選手)「自分らしく空いたら打ち切ることを意識してできた」連続3ポイントで…

続きを読む

「あなたの行為、アウトですよと言いやすくなるように」 長泉町で“カスハラ防止条例”が可決 県内市町で初=静岡

「あなたの行為、アウトですよと言いやすくなるように」 長泉町で“カスハラ防止条例”が可決 県内市町で初=静岡|TBS NEWS DIG

客などが理不尽な要求をするカスタマーハラスメント、通称「カスハラ」の問題をめぐり、静岡県長泉町の議会で10月27日、「カスハラ防止条例」が可決されました。静岡県内の市町では初めての制定で、2026年4月1日から施行されます。<東部総局 竹川知佳記者>「接客の在り方が変化しつつあります。長泉町ではきょう、安心して働くための新たな条例が制定されました」「本案は委員長の報告通り、決することに賛成または反対のボタ…

続きを読む

日経平均、史上初の5万円突破 高市早苗内閣に期待も街の声は「実感ない」=静岡

日経平均、史上初の5万円突破 高市早苗内閣に期待も街の声は「実感ない」=静岡|TBS NEWS DIG

2025年10月27日、日経平均株価が初めて5万円の大台を突破しました。一方で、街の声を聞くと、株価が上がっていても景気がいいという実感は薄いようです。じわじわと上昇を続けていた日経平均株価は、27日、ついに史上初の5万円台に乗せました。静岡市葵区の静岡東海証券本店では、顧客からの電話対応に追われていました。<静岡東海証券本店 伊藤政幸営業部長>「電話の件数は平時より1.5倍から2倍ぐらいになっています」この歴…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ