長崎県長崎市小江町で建物火災 小屋が燃え、ほぼ消し止められる

30日午前8時40分ごろ長崎市小江町で「小屋が燃えています」と消防に通報がありました。火はおよそ20分後にほぼ消し止められました。この火事によるけが人の情報は今のところ入っていません。
長崎に関連するニュース一覧です
30日午前8時40分ごろ長崎市小江町で「小屋が燃えています」と消防に通報がありました。火はおよそ20分後にほぼ消し止められました。この火事によるけが人の情報は今のところ入っていません。
30日午前8時25分ごろ、北海道で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はカムチャツカ半島付近で、震源の深さは不明、地震の規模を示すマグニチュードは8.0と推定されます。また、気象庁は、30日午前8時38分に各地の津波到達予想時刻と満潮時刻を発表しました。津波と満潮が重なると、津波はより高くなりますので十分な注意が必要です。各地の津波到達予想時刻と満潮時刻は次の通りです。■北海道太平…
長崎県立大学シーボルト校では29日、東彼杵郡波佐見町の小中学生がVRやIoT機器の体験学習に臨みました。長崎県立大学シーボルト校を訪れたのは波佐見町に住む小学生と中学生あわせて25人です。教育の力で地域を盛り上げようと、一昨年から長崎県立大学と波佐見町、それに企業の産学官が連携し子どもたちを対象にITの体験学習を行っています。3回目となる今年は子どもたちを大学に招き、大学生が普段学んでいるVR装置などを体験。…
参議院選挙の敗北を受けて自民党は28日午後、両院議員懇談会を開催する。続投を表明した石破総理に対し、選挙結果の責任を問う声や退陣を求める意見が相次ぐ見通しだが、果たして石破首相は自民党総裁を退くのか、政治評論家の有馬晴海さんに聞いた。Q 石破首相は「石破おろし」に抗して総裁の座に就き続けるでしょうか政治評論家 有馬晴海さん石破総理が辞任をどう考えているかわかりませんが、本人は「何が何でも続投したい…
夏休みの子どもたちに科学に親しんでもらおうと、小学生向けの科学教室が長崎市で開かれました。この教室は未来のエンジニアを育てようと三菱電機長崎支店が去年から開いているもので、26日の午前と午後合わせて30組の親子が参加しました。今回作るのはモーターの振動で動く動物。まずは電池とモーターを配線でつなぎ、それを金属ブラシに接着します。「なんか回ったじゃないか」そして、思い思いに色付けした動物の顔と体を貼り…
長崎市で開催された「ながさきみなとまつり」でラグビー・リーグワンの選手らによる体験イベントが開かれました。日本ラグビーの最高峰、リーグワンに所属する選手たちとふれあいます。26日、長崎市の水辺の森公園で開かれたラグビー体験イベントでは東京サントリーサンゴリアスの選手やスタッフが集まった子どもたちにパスのコツなどを教えました。参加した小学生「パスの回転の仕方とか指の使い方とかも詳しく教わって、自分で…