物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

西日本有数の動物園・愛媛県立とべ動物園 入園料が大人500円→600円に 年間パスポートも1500円→2000円 園側には切実な事情

西日本有数の動物園・愛媛県立とべ動物園 入園料が大人500円→600円に 年間パスポートも1500円→2000円 園側には切実な事情|TBS NEWS DIG

物価高騰の影響が親子連れで人気の施設にも及んでいます。愛媛県立とべ動物園の入園料が、4月から一部値上げされることになりました。大人の年間パスポートは1500円から2000円に引き上げられます。およそ140種、600点あまりの生き物が展示され、西日本有数の動物園として親しまれている愛媛県立とべ動物園。園の経営を直撃しているのが、動物たちに食べさせる膨大な量のえさです。えさ代は、数年前に年間5000万円かかってい…

続きを読む

イオン 早くもランドセル商戦開始 ポイントは「個性」と「値ごろ感」

イオン 早くもランドセル商戦開始 ポイントは「個性」と「値ごろ感」|TBS NEWS DIG

早くも2026年度のランドセル商戦が始まりました。物価高が続くなかで、“個性”と“値ごろ感”が求められています。きょう、イオンでは2026年度新入学生向けのランドセルがお披露目されました。注目は色やデザインを選べる“カスタマイズ・ランドセル”です。本体やへりの色だけでなく、裏地や鋲のデザインまで自由に組み合わせることができて、近年、大きく売り上げを伸ばしています。2026年度はさらに選択肢を増やし、組み合わ…

続きを読む

諫早駅に300点の花 花の美しさを競い生産技術向上へ

諫早駅に300点の花 花の美しさを競い生産技術向上へ|TBS NEWS DIG

長崎県内で生産された花の美しさを審査する品評会が、諫早市で開かれました。県の花き振興協議会は生産技術の向上をめざして年に1度、品評会を開催しています。審査員「ご意見を」「茎もしっかりして、葉っぱもきれい」25日、およそ300点ある花の色付きやボリュームを市場の担当者らが審査しました。最高賞には、西海市の竹尾雄二さんが出品したバラ「アヴァランチェ」が選ばれました。長崎花き園芸農業協同組合・松下善光代表理…

続きを読む

NY株価 終値700ドル超下落 景気先行き不安で売り注文広がる

NY株価 終値700ドル超下落 景気先行き不安で売り注文広がる|TBS NEWS DIG

21日のニューヨーク株式市場は、景気の先行きに対する警戒感から売り注文が膨らみ、株価は700ドル以上値下がりして取引を終えました。ニューヨーク株式市場は21日、ミシガン大学が発表した2月の消費者態度指数が前の月より大幅に悪化したことなど、景気の先行きに対する不安を示す経済指標が相次ぎ発表されたことから、売り注文が広がりました。ダウ平均株価は一時、800ドル以上急落し、結局、前の日よりも748ドル63セント安い4万…

続きを読む

米が高騰・不足の余波 山口県美祢市ふるさと納税の返礼品送れず それでも多くは「新米を待つ」

米が高騰・不足の余波 山口県美祢市ふるさと納税の返礼品送れず それでも多くは「新米を待つ」|TBS NEWS DIG

全国的に問題となっているコメ不足。山口県美祢市では、ふるさと納税の返礼品として用意していた米の在庫が足りなくなり、希望していた人300人あまりに発送できなくなっています。美祢市行政経営課 原周平さん「11月から12月にかけての在庫というのが想定外、わたくしどもも、事業者さんも想定外になってしまったというのがあります」発送ができなくなっているのは「農薬9割減コシヒカリ」と「無農薬ヒノヒカリ」です。この2つ…

続きを読む

“ライス無料”がウリのラーメン店 コメ高騰に苦しみ1年半で4度目の値上げ決断 3月からは電気・ガス代も上がる中3月4月の食品値上げは5000品目超の見通し

“ライス無料”がウリのラーメン店 コメ高騰に苦しみ1年半で4度目の値上げ決断 3月からは電気・ガス代も上がる中3月4月の食品値上げは5000品目超の見通し|TBS NEWS DIG

“ライス無料”をウリにしたラーメン店がコメの高騰に苦しんでいます。来月からは電気・ガス代も上がるなか、店は4度目の値上げを決断しました。茨城県つくば市のラーメン店。看板商品は、たまごやチャーシュー、海苔がトッピングされた特製の豚骨醤油ラーメン。しかし、客を惹きつける魅力はラーメンだけではありません…。社会人3年目「家系ラーメンにおいて、ご飯無料は鬼に金棒ですね」ライス無料のサービスです。ラーメンと…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ