廃棄予定の野菜が新たな商品に?野菜本来の「色」や「香り」まで残したクレヨンを取材しました。
「おやさいクレヨン」の魅力は…野菜本来の「色」や「香り」

山形純菜キャスター:
廃棄予定の野菜などから作られている「おやさいクレヨン」は、野菜本来の色合いを大切にしているそうです。水野さんのお手元にもありますが、実際に使ってみていかがでしたか。

水野太貴さん:
ブーナちゃんを描いてみたのですが、結構淡い色になりますね。匂いも嗅いでみましたが、すごく野菜の匂いがするというわけではなく、ほのかに感じるぐらいでした。
山形キャスター:
井上キャスターと出水キャスターにも使ってみてもらいましたが、いかがでしたか?

出水麻衣キャスター:
書きやすくて色合いも優しくて、すごくいいなと思いました。私はリンゴで作ったクレヨンで色付けしましたが、ほのかに甘い香りがします。
井上貴博キャスター:
この風合いは、このクレヨンでないと出ないなと思いました。他のクレヨンと圧倒的に違う色合いになるので、柔らかい。