津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

東北大・今村教授「東日本大震災と同じようなタイプ、能登との共通点も」台湾でマグニチュード7.7地震そのメカニズムとは?

東北大・今村教授「東日本大震災と同じようなタイプ、能登との共通点も」台湾でマグニチュード7.7地震そのメカニズムとは?|TBS NEWS DIG

東北大学災害科学国際研究所の今村文彦教授は、3日に発生した台湾付近を震源とするマグニチュード7.7の地震について東日本大震災と同じメカニズムで発生したと話します。東北大学災害科学国際研究所 今村文彦教授:「この地域では以前からマグニチュード7前後の地震が毎年のように起きている過去を見てもかなり大きなものが起きた。フィリピン海プレートが台湾の大陸のプレートの下に沈み込んでいるところで発生した『逆断層型…

続きを読む

標高235メートル"亀山"の大パノラマを観光起爆剤に「何としてもやり遂げる。これが最後の復興事業」10年以上費やした"悲願のモノレール計画" 宮城・気仙沼市

標高235メートル"亀山"の大パノラマを観光起爆剤に「何としてもやり遂げる。これが最後の復興事業」10年以上費やした"悲願のモノレール計画" 宮城・気仙沼市|TBS NEWS DIG

自然豊かな宮城県気仙沼市の大島。その大島にある標高235メートルの「亀山」の山頂からはリアス式海岸の大パノラマが広がります。しかし、山頂へのアクセスは土日・祝日に運行されるシャトルバスか徒歩に限られています。そうしたなか持ち上がったのがモノレールの整備計画です。市によりますとモノレールは中腹にある駐車場と山頂とのおよそ410メートルを20人乗り2両編成の車両で結びます。山頂には展望テラスや遊具などを整備…

続きを読む

「家族が心配」台湾地震、県内への観光客からも悲痛な声 チャーター便は予定通り運航 福島

「家族が心配」台湾地震、県内への観光客からも悲痛な声 チャーター便は予定通り運航 福島|TBS NEWS DIG

3日午前、台湾付近を震源とする地震がありました。福島とも縁の深い台湾での大きな地震。福島県内からも被害を心配する声が聞かれました。3日午前8時58分ごろ、台湾東部を震源とするマグニチュード7.7の地震がありました。これまでに1人が死亡し、50人以上がけがをしているということです。また、この地震で沖縄県でも最大震度4を観測し、宮古島や八重山地方などで、津波が観測されました。気象庁は、今後1週間程度は、同じ規模…

続きを読む

突然の津波警報に避難する人には混乱も 空港も混雑し1万6000人以上に影響 台湾付近震源の地震

突然の津波警報に避難する人には混乱も 空港も混雑し1万6000人以上に影響 台湾付近震源の地震|TBS NEWS DIG

津波警報は県内全域に発表された突然の津波警報。各地で非難する人々には混乱も見られました。午前9時1分に発表された津波警報。石垣島では―男性「今まで感じたことのない恐怖感ですよね」男性「車に乗ってたからあまり気付かなかったけど、携帯に津波警報が出たからあわててここまで車で飛んできたさ」高台に向かう車の長い列ができました。観光客の男性「とにかくナビ見ながら高いところをと思って…土地勘まったくないんで」…

続きを読む

「あんなに大きな地震見たことない」台湾で生まれ育った女性は涙 観光客は津波警報が出た沖縄に行けず

「あんなに大きな地震見たことない」台湾で生まれ育った女性は涙 観光客は津波警報が出た沖縄に行けず|TBS NEWS DIG

4月3日朝、台湾で起きた大地震で、日本の沖縄でも一時、津波警報が出されました。台湾・花蓮市の12階の部屋で撮影された映像からは、激しい揺れが確認できます。台湾ではこれまでに4人が死亡しました。通勤時間帯の電車を激しい揺れが襲います。立っていられず、その場にしゃがみこむ人も…日本時間の午前9時前、台湾付近を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生しました。震源近くの場所で撮影された映像からは、斜めに大き…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ