石川県で最大震度5強の強い地震 石川県・七尾市、穴水町

1日午後4時18分ごろ、石川県で最大震度5強を観測する強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは6.1と推定されます。現在、大津波警報が発表されています。最大震度5強を観測したのは、石川県の七尾市と穴水町です。【各地の震度詳細】■震度5強□石川県七尾市 穴水町■震度5弱□石川県輪島市 志賀町 中能登町■震度4□石川県珠洲市 羽…
津波に関するニュース一覧です。
1日午後4時18分ごろ、石川県で最大震度5強を観測する強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは6.1と推定されます。現在、大津波警報が発表されています。最大震度5強を観測したのは、石川県の七尾市と穴水町です。【各地の震度詳細】■震度5強□石川県七尾市 穴水町■震度5弱□石川県輪島市 志賀町 中能登町■震度4□石川県珠洲市 羽…
2024年の元旦、宮城県内各地の海岸では初日の出が見られ、訪れた人たちが気持ちを新たにして1年の始まりを迎えていました。仙台市若林区の荒浜では、1日午前7時過ぎ、雲の中から2024年最初の朝日が出てきました。訪れた人たちは、記念撮影をするなどしながら思い思いに初日の出を楽しんでいました。訪れた人:「やっぱりきれいですね」訪れた人:「健康に幸せな1年にしたい」また、宮城県気仙沼市の港を一望できる安波山にも多く…