3日午前、台湾付近を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生し沖縄に一時、津波警報が出されました。これは、台湾北東部の花蓮(かれん)で撮影された映像です。山の斜面が広範囲に渡って崩れたことがわかります。

台湾・新竹に住む廖正裕さん:
「最初は上下に、次に右左に(大きく揺れた感じ?)はい」
映像を送ってくれたのは、宮城教育大学に留学経験がある男性です。花蓮に住む友人から届いた映像だと言います。男性自身は、花蓮から遠く離れた新竹(しんちく)に住んでいますが、大きな揺れに見舞われました。

台湾・新竹に住む廖正裕さん:
「座っていて揺れて、すぐに立ってやばいやばいと、とてもびっくりしました。小さいおもちゃとかが倒れて壊れました」
国内では沖縄地方で最大震度4を観測し一時津波警報が出されました。那覇空港の離発着も一時ストップしました。