広島に関するニュース

広島に関連するニュース一覧です

広島市の住宅街で火災 近くの小学校では児童が避難 火事は通報からおよそ1時間後に鎮火

広島市の住宅街で火災 近くの小学校では児童が避難 火事は通報からおよそ1時間後に鎮火|TBS NEWS DIG

警察や消防によりますと、25日午前10時45分ごろ、広島市西区三篠町で「建物から煙と炎が見える」と付近の人から119番通報がありました。火事があったのは倉庫で、消防車13台などが消火にあたり、火はおよそ1時間後に消し止められました。現場のすぐ近くには、小学校があり、児童は一時避難したということです。避難の途中で、気分不良を訴える児童が20人以上いたということですが、煙を吸ったなどの、火事が直接の原因ではないと…

続きを読む

「複合防衛拠点」の整備について呉市が初の住民説明会 日本製鉄呉地区跡地 広島

「複合防衛拠点」の整備について呉市が初の住民説明会 日本製鉄呉地区跡地 広島|TBS NEWS DIG

防衛省が日本製鉄呉地区跡地で検討している「複合防衛拠点」について、広島呉市が初めて住民説明会を開きました。25日夜に開かれた住民説明会には、日本製鉄呉地区跡地周辺の警固屋と宮原地区の住民などが参加しました。防衛省は先月、多機能な複合防衛拠点の具体的な配置案「ゾーニング」を示しています。説明会では、担当者が跡地を12のエリアにゾーニングすることなどを説明しました。住民からは、歓迎する声の一方で、ヘリポ…

続きを読む

海上保安大学校の練習船「いつくしま」遠洋航海実習へ出発 99日かけ4万5000キロを航海へ 広島県呉市

海上保安大学校の練習船「いつくしま」遠洋航海実習へ出発 99日かけ4万5000キロを航海へ 広島県呉市|TBS NEWS DIG

広島県呉市の海上保安大学校の練習船「いつくしま」が実習生を乗せ、遠洋航海実習に出発しました。海上保安大学校で行われた出港式には先月、卒業したばかりの実習生45人が出席しました。この遠洋航海実習は、船舶の運航知識や技能の向上を目的に、幹部海上保安官になる最後の訓練として毎年、実施されています。各寄港地で地元の沿岸警備隊との親善交流も行われるということです。実習生「3ヶ月の遠洋航海を通して指揮官として…

続きを読む

広島市とRCCが防災連携に関する協定 速やかな情報の発信と提供で住民の安全確保

広島市とRCCが防災連携に関する協定 速やかな情報の発信と提供で住民の安全確保|TBS NEWS DIG

広島市とRCCは、「防災連携に関する協定」を結びました。協定は、普段の防災活動で連携するほか、災害が発生した時に避難情報や気象情報をすみやかに提供、発信することで、住民の安全確保を図ろうというものです。広島市との情報伝達体制を構築することで、RCCはメディアとしての情報発信力を、地域社会の防災・減災に生かしていきます。RCCは、2月から安全・安心に関わるニュースを、「Life」としてお伝えしていますが、この協…

続きを読む

韓国で暮らす被爆者 広島市の平和公園訪問 支援団体と協定 共に核兵器廃絶目指す

韓国で暮らす被爆者 広島市の平和公園訪問 支援団体と協定 共に核兵器廃絶目指す|TBS NEWS DIG

韓国で暮らしている被爆者たちが、平和公園を訪れ、「核兵器廃絶に向けて努力したい」と誓いました。平和公園を訪れたのは、韓国・テグ市とその周辺で暮らす被爆者や被爆2世の団体、「韓国原爆被害者協会」です。2世1人と被爆者の、あわせて14人が広島の支援団体の呼びかけで訪れました。原爆資料館では、裁判で海外に住む被爆者支援の道を切り開いた故カク・キフンさんの写真などを見て回りました。1歳4か月のとき広島市西…

続きを読む

「本当に卑劣な方だなと」石丸伸二・前市長側の“どう喝問題”は「ウソ」 最高裁が上告を不受理 安芸高田市に賠償命じた判決が確定 山根市議が会見 広島

「本当に卑劣な方だなと」石丸伸二・前市長側の“どう喝問題”は「ウソ」 最高裁が上告を不受理 安芸高田市に賠償命じた判決が確定 山根市議が会見 広島|TBS NEWS DIG

広島県安芸高田市の石丸伸二・前市長に「恫喝された」などとうその発言をされ、名誉を傷つけられたとして、市議が損害賠償を求めた裁判で、最高裁判所は石丸前市長の上告を受理しない決定をしました。安芸高田市に賠償の支払いを命じた判決が確定しました。安芸高田市 山根温子議員「(石丸・前市長は)ありもしないことをでっち上げて、ウソで5年間、ここまで裁判を長引かせる。本当に卑劣な方だなと」この裁判は、2020年10月…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ