高速各社は、今年のゴールデンウィーク期間中の渋滞予測を発表しました。

松山道としまなみ海道では5月3日から6日にかけ、一部で渋滞が発生する見込みです。

西日本高速によりますと、松山道では高松方面に向かう上りで、5月4日は午後6時、5日は午後5時をピークに、愛媛県内子町の立山トンネル付近で最大5キロから10キロの渋滞を予測しています。

一方、宇和島方面に向かう下りでは、5月3日と4日はいずれも午前11時をピークに、愛媛県伊予市の中山スマートインターチェンジ付近で最大5キロから10キロを予測しています。

また本四高速によりますと、しまなみ海道の広島方面に向かう上りでは、いずれも夕方をピークに、5月3日と6日は尾道市の向島バス停付近で、4日は向東バス停付近で最大5キロから20キロの渋滞を予測しています。

一方、今治方面に向かう下りでは、5月3日と4日のいずれも午前をピークに、尾道市の因島北インターチェンジ付近で最大5キロを予測しています。