6月4日は虫の日「妻がムカデに噛まれた」一方クワガタにも見える朱色の虫にご用心 実は毒が【岡山】

きょう6月4日は、語呂合わせから「虫の日」に制定されています。これから夏にかけて、セミやカブトムシなど子どもたちに人気の虫が出てきますが、中には「危険な虫」もいるため注意が必要です。(瀬戸大輝記者)「きょう6月4日は虫の日です。ただ虫といってもその種類は様々。こちらでは我々の人体に影響を及ぼす害虫がたくさん展示されています」剛毛なタランチュラ【画像②】や、世界最大のオオムカデ。岡山市役所で毎年「虫の…