山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

“重源の郷”リニューアルオープン「豊かな自然と景観が楽しめる」展望台やそば打ち体験施設を新設

“重源の郷”リニューアルオープン「豊かな自然と景観が楽しめる」展望台やそば打ち体験施設を新設|TBS NEWS DIG

豊かな自然と古民家の景観が楽しめます。おととしから休園していた山口県山口市の重源の郷が24日、リニューアルオープンしました。山口市徳地深谷の重源の郷体験交流公園は、施設の老朽化のため、おととし4月から休園して整備が進められ、リニューアルオープンを迎えました。伊藤和貴 山口市長「この生まれ変わった施設を市の魅力を高める重要な観光資源として、積極的に情報発信し、多くのみなさんに利用してほしいと願っており…

続きを読む

5月3日頃からは関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部でこの時期としては10年に一度程度しか起きないような「著しい高温」となる可能性 気象庁が「早期天候情報」発表 GWのおでかけは熱中症に警戒

5月3日頃からは関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部でこの時期としては10年に一度程度しか起きないような「著しい高温」となる可能性 気象庁が「早期天候情報」発表 GWのおでかけは熱中症に警戒|TBS NEWS DIG

ゴールデンウィーク後半は、夏のような暑さとなりそうです。気象庁は24日、関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。これらの地域では5月3日頃から、この時期としては10年に一度程度しか起きないような著しい高温になる可能性があるとしています。【関東甲信地方】5月3日頃から かなりの高温(5日間平均気温平年差 +2.4℃以上)関東甲信地方の気温は、向こう5日間程度は…

続きを読む

高齢男性(87)が乗用車にはねられ重傷 片側1車線の市道で 山口県下関市

高齢男性(87)が乗用車にはねられ重傷 片側1車線の市道で 山口県下関市|TBS NEWS DIG

23日午前10時ごろ、山口県下関市南部町の市道で、車道にいた無職の男性(87)が乗用車にはねられました。男性は頭を強く打つ重傷で、病院に病院に運ばれましたが命に別状はないということです。乗用車を運転していた市内に住む男性(70代)にけがはありませんでした。現場は片側1車線のまっすぐな道路で、横断歩道はありませんでした。警察で事故の原因を調べています。

続きを読む

100歳でも筋肉は育つ!世界一のボディを持つトレーナーが高齢者に伝える「正しい筋トレ」【長崎発】

100歳でも筋肉は育つ!世界一のボディを持つトレーナーが高齢者に伝える「正しい筋トレ」【長崎発】|TBS NEWS DIG

特集で紹介するのは、長崎在住のボディビル世界チャンピオン中川恭兵さんです。ジムのパーソナルトレーナーとして活動する傍ら、高齢者施設で健康寿命を延ばす活動にも取り組んでいる中川さんを取材しました。鍛え上げた筋肉。世界一美しい筋肉の持ち主、中川恭兵さんです。中川恭兵さん「漫画「刃牙」シリーズの範馬勇次郎に憧れていて」今年2月に行われたボディビルの世界大会では筋肉の美しさを競うクラシックフィジークで見…

続きを読む

「停電を防げ!」電柱上のカラスの巣を撤去 山口県山口市

「停電を防げ!」電柱上のカラスの巣を撤去 山口県山口市|TBS NEWS DIG

電柱に作られたカラスの巣は、停電の原因にもなります。停電を未然に防ごうと、カラスの巣を撤去する作業が公開されました。山口市深溝に広がる田園地帯。電柱の上にあるのは…カラスの巣です。巣による停電を防ごうと、送配電を行う中国電力ネットワーク山口ネットワークセンターが、撤去作業にあたりました。まず、巣に針金などの金属類が使われていないかなど注意点を入念に確認します。そして、高所作業車で巣に近づき、工具…

続きを読む

戦時中に水没した海底炭鉱 遺骨収集調査への支援を日本政府に要請 長生炭鉱・山口県宇部市

戦時中に水没した海底炭鉱 遺骨収集調査への支援を日本政府に要請 長生炭鉱・山口県宇部市|TBS NEWS DIG

山口県宇部市の長生炭鉱が水没した事故を巡り、犠牲者の遺骨収集に向けた調査が進められています。遺族への遺骨返還を目指す市民団体は、次の調査に向けて日本政府へ支援を要請しました。長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会 井上洋子 共同代表「本当に素人の人力で頑張ってきているわけですけども、やはり今こそ政府の技術的な支援、財政的な支援が必要な時期が来ていると」「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」が厚生労働省と外務…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ