マッチングアプリで知り合った日本人女性を名乗る人物からうその話を持ちかけられ、山口県田布施町の会社員の男性(40代)が現金約815万円をだまし取られました。

警察によりますと男性は5月、マッチングアプリで日本人女性を名乗る人物と知り合い、「ネットショップを経営すれば毎月50万円の貯金ができる」「売り上げをあなたとの生活費や旅行費に使いたい」と伝えられました。

話を信じた男性は商品の仕入れ名目などで6回にわたって、計約815万円を指定された銀行口座に振り込みだまし取られました。男性はやりとりのなかで日本人女性を名乗る人物に恋愛感情を抱いていたということです。

警察は詐欺事件として捜査するとともに、実際に会ったことのない相手から金の話が出れば詐欺を疑うよう呼びかけています。