山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

【大雨情報】23日夜~25日にかけ西日本~東日本で警報級大雨か 北陸、関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄で大雨警報の可能性【気象庁 早期注意情報】

【大雨情報】23日夜~25日にかけ西日本~東日本で警報級大雨か 北陸、関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄で大雨警報の可能性【気象庁 早期注意情報】|TBS NEWS DIG

23日夜~25日にかけ、東日本から西日本で大雨になる所があり、低気圧の発達や前線の活動の程度等によっては警報級の大雨となるおそれがあります【雨のシミュレーションを画像で掲載しています】。気象庁によりますと、前線を伴った低気圧が華中にあって、この低気圧が24日から25日にかけて、西日本から東日本を通過する見込みです。低気圧や前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込むため、広い範囲で大気の状態が不安定となる…

続きを読む

警察官を装いキャッシュカードをすり替えたか 会社員の男(24)を逮捕 山口・下関

警察官を装いキャッシュカードをすり替えたか 会社員の男(24)を逮捕 山口・下関|TBS NEWS DIG

警察官を装い、高齢の男性からキャッシュカードをすり替え盗んだとして、山口県警長府署は23日、自称北九州市八幡西区に住む会社員の男(24)を窃盗の疑いで逮捕しました。警察によりますと、男は仲間と共謀して先月28日、下関市に住む男性(80代)に警察官を装い「事件の犯人を逮捕したが、犯人があなたの名前が書かれた書類を持っていた」「あなたが持っている口座や残高を教えてほしい」などと電話しました。その後、警察官を…

続きを読む

熱戦続く鹿児島県高校総体 70メートル先の的狙うアーチェリー 兄弟対決を制したのは

熱戦続く鹿児島県高校総体 70メートル先の的狙うアーチェリー 兄弟対決を制したのは|TBS NEWS DIG

熱戦が続く県高校総体。23日は鹿児島市でアーチェリーが行われました。高校総体のアーチェリーは、70メートル先の的に6本の矢を放ち、これを12回繰り返した合計点で競います。15人が出場した男子個人の部では、3連覇を目指す串木野高校のキャプテン、3年生の中袴田羚選手を、弟で1年生の遊選手が終始追いかける展開に…11エンドで弟の遊選手が逆転、1年生ながら優勝を飾りました。(串木野高校1年 中袴田遊選手)「(兄に)絶対…

続きを読む

不同意わいせつ容疑で書類送検された山口県警元警察官 不起訴処分に

不同意わいせつ容疑で書類送検された山口県警元警察官 不起訴処分に|TBS NEWS DIG

知人女性の体を服の上から触るなどした疑いで書類送検された元警察官の男性について、山口地検は23日、不起訴処分にしたと発表しました。不起訴処分になったのは山口県内の警察署に勤務していた元警部補の男性(50代)です。県警監察官室によりますと元警部補は去年11月、成人の知人女性と食事をしたあと、店舗内や周辺の路上で女性の体をつかんだほか、服の上から体を触るわいせつな行為をしたとして、不同意わいせつの疑いでこ…

続きを読む

災害時も温かい食べ物を ポリ袋で調理できる「パッククッキング」学ぶ

災害時も温かい食べ物を ポリ袋で調理できる「パッククッキング」学ぶ|TBS NEWS DIG

災害時も、温かいものが食べられます。ポリエチレン袋を使って料理ができる「パッククッキング」を学ぶ教室が23日、山口県光市で開かれました。教室には、JA山口県周南女性部光井支部の部員8人が参加しました。講師は、光市地域活動栄養士の岡村美由紀さんです。「パッククッキング」は耐熱性のポリエチレン袋に食材や調味料を入れ、湯煎で火を通す調理法です。袋は中の空気を抜いて上のほうでしっかりと結びます。袋に入れるた…

続きを読む

「今ある平和を大切にしていきたい」広島・平和記念公園への修学旅行を前に児童が平和学習

「今ある平和を大切にしていきたい」広島・平和記念公園への修学旅行を前に児童が平和学習|TBS NEWS DIG

広島・平和記念公園への修学旅行を前に、山口県阿武町の小学校で23日、平和学習が行われました。平和について学んだのは、阿武町の阿武小学校の6年生です。今月30日と31日に修学旅行で、広島の平和記念公園を訪れる予定です。生活協同組合コープやまぐちのピースサポーターが学校を訪れ、13歳の時に広島で被爆した中村雄子さんの体験を紙芝居で伝えました。紙芝居「1発の原爆によって一瞬にして何万人という人が命を奪われたので…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ