現在の約7倍以上の土地に整備 宮崎市消防局北消防署 新庁舎の起工式

市民生活の安全を守る施設を目指して着工します。宮崎市消防局北消防署の新しい庁舎の建設が始まるのを前に、18日、安全祈願祭がありました。安全祈願祭では、宮崎市の清山市長や消防局の幹部職員など関係者およそ90人が玉ぐしを捧げて工事の安全を祈りました。宮崎市消防局の北消防署は、現在の庁舎が老朽化しているのに加え、洪水により浸水のおそれがあることから、市が移転を進めています。(廣末圭治記者)「新しい消防局北…
宮崎に関連するニュース一覧です

市民生活の安全を守る施設を目指して着工します。宮崎市消防局北消防署の新しい庁舎の建設が始まるのを前に、18日、安全祈願祭がありました。安全祈願祭では、宮崎市の清山市長や消防局の幹部職員など関係者およそ90人が玉ぐしを捧げて工事の安全を祈りました。宮崎市消防局の北消防署は、現在の庁舎が老朽化しているのに加え、洪水により浸水のおそれがあることから、市が移転を進めています。(廣末圭治記者)「新しい消防局北…

「おだいっさん」の愛称で親しまれている九州三大春祭りの一つ、宮崎県延岡市の「今山大師祭」が18日から始まりました。古くから「お接待のまつり」として知られている「今山大師祭」。延岡市の今山大師寺には多くの人が訪れ、高さ17メートルの弘法大師像を前に、家内安全などを祈願していました。(訪れた人)「結構毎年来ている。(弘法大師が)いつも穏やかに見守ってくれているのでありがたい」「18年ぶり。懐かしい気持ち」…

男子バレーボールの日本代表に宮崎県延岡市出身の甲斐優斗選手が選出されました。日本バレーボール協会は、17日、今年度の男子日本代表の登録メンバー43人を発表し、延岡市出身の甲斐優斗選手が選ばれました。アウトサイドヒッターの甲斐選手は200センチの長身を生かした高さとパワーが持ち味で、去年はパリオリンピック™でも活躍を見せました。代表メンバーは5月、国内合宿に参加し、6月には世界トップチームによる最強国決定…








