思いやりあふれる住みよいまちづくりを進めようと、宮崎市で、およそ240人が参加した清掃活動が行われました。

この活動は、「小さな親切」運動宮崎市支部が行ったもので、1日は、市内14の企業・団体から、およそ240人が参加。

10のグループに分かれ、およそ1時間かけて中心市街地に落ちている紙くずやプラスチックごみを拾い集めました。

(子ども)「誰がここに捨てたの?」(母)「ねえだめだよね」

(参加者)「(ごみは)そんなに多くないと思うが、脇の方にたばこの吸い殻とかはまだちょっとある」「よりよいきれいな町、美しい町になってほしい」

「小さな親切」運動宮崎市支部は、清掃活動を毎年、6月と11月の年2回行っていて、この活動を通して、「小さな親切」の輪を広めていきたいとしています。