新田原基地でF35Bの飛行訓練が始まる 住民は騒音を懸念

宮崎県新富町の航空自衛隊新田原基地で、最新鋭ステルス戦闘機F35Bの飛行訓練が、4日、初めて行われました。訓練では特に騒音への懸念が大きい垂直着陸も予定されていて、地元住民からは不安の声が上がっています。(垣内沙耶記者)「午後2時31分です。最新鋭ステルス戦闘機F35Bが新田原基地を離陸しました」新富町の新田原基地には、最新鋭のステルス戦闘機F35Bが、8月以降、5機配備されています。4日は午後から初めて飛行訓練…
宮崎に関連するニュース一覧です

宮崎県新富町の航空自衛隊新田原基地で、最新鋭ステルス戦闘機F35Bの飛行訓練が、4日、初めて行われました。訓練では特に騒音への懸念が大きい垂直着陸も予定されていて、地元住民からは不安の声が上がっています。(垣内沙耶記者)「午後2時31分です。最新鋭ステルス戦闘機F35Bが新田原基地を離陸しました」新富町の新田原基地には、最新鋭のステルス戦闘機F35Bが、8月以降、5機配備されています。4日は午後から初めて飛行訓練…

先月、宮崎市清武町の住宅で62歳の男性の胸に包丁が刺さり、死亡した事件について、宮崎地検は65歳の妻を重過失致死の罪で起訴しました。起訴されたのは、熊谷冷子被告(65歳)です。起訴状などによりますと、熊谷被告は、先月13日、宮崎市清武町の自宅で右手に包丁を持ったまま、夫の昌一さん(62歳)と口論になり、昌一さんが熊谷被告の顔を叩くなどして接近。その際、熊谷被告の持っていた包丁が昌一さんの左胸に刺さり、出血性シ…

再来年の「宮崎国スポ・障スポ」に向け、機運醸成を図ります。大会のプロモーションビデオの撮影が都城市山之口町の県陸上競技場で行われ、市内の小学生1600人が大会イメージソング「ひなたのチカラ」のダンスに挑戦しました。開催まで2年を切った「宮崎国スポ・障スポ」。県は、大会に向けプロモーションビデオの制作を進めていて、4日は、総合開会式が行われる都城市山之口町の県の陸上競技場で撮影が行われました。参加したの…











メジャーリーグでドジャースがワールドシリーズ連覇を果たし、都城高校出身の山本由伸投手がワールドシリーズMVPに輝きました。宮崎県内からも喜びの声が聞かれています。2日のワールドシリーズ第7戦。9回の土壇場で同点に追いついたドジャースは、前日の第6戦で先発した山本由伸が異例の中0日でリリーフ登板します。サヨナラのピンチでマウンドを託された山本は、1アウト満塁の状況から打者2人を見事打ち取りチームを救います…

高校バスケットボールプレーヤーの夢の舞台、ウインターカップの出場権をかけた宮崎県予選決勝が行われ、男子は1点を争う激戦となりました。まず、女子の決勝戦は小林対延岡学園のライバル対決となりました。第1Q、お互い点が入らず3分が経過する中、均衡を崩したのは、小林。一方、延岡学園も矢嶋の3ポイントシュートなどで反撃します。このあと小林も泉田の3ポイントが決まるなど徐々に点差を広げます。第2Q、小林は泉田や大湾…

サッカーの明治安田J3リーグ、昇格プレーオフ圏内の5位をキープしているテゲバジャーロ宮崎は2日、奈良クラブと対戦。試合は最後まで手に汗握る展開となりました。ホームで7位の奈良クラブと対戦したテゲバジャーロ。試合開始直後、相手にコーナーキックを与えると先制を許してしまいます。追いつきたいテゲバジャーロは前半16分、右サイドから攻め上がり最後は絶対的エース橋本の5試合連続となるゴールで追いつきます。同点の…









