能登半島地震の被災地にトレーラーハウス輸送…仮設住宅として活用、被災者が待つ志賀町へ信州から10台…キッチン、洗面台、風呂も完備、水道設備整え2月下旬入居へ

能登半島地震の被災地では住民の住まいの確保が大きな課題です。こうしたなか、長野県内からトレーラーハウスが輸送され、仮設住宅として石川県内で活用されることになりました。25日夜、青木村に集結した10台のトレーラーハウス!ハウスは輸送のためトラックに連結されてブレーキランプなどを装着。担当者も打ち合わせに余念がありません。これらは石川県からの要請を受け、長野市でトレーラーハウスの販売などを行うカンバーラ…