日本被団協・箕牧智之さんがオスロへ持参する “銅板折り鶴” 広島市の高校生などが制作 ノーベル賞委員長などに贈呈予定

ノーベル平和賞の授賞式が来月、ノルウェーで開かれますが、日本被団協代表委員の 箕牧智之 さんが現地に持参する金属製の折り鶴の制作が進んでいます。制作しているのは、広島市中区にある広島みらい創生高校の教諭と生徒たちです。授賞式に出席する箕牧さんから依頼を受け、銅板と、銅板を金色と銀色に塗装したもの、あわせて3種類の折り鶴を作っています。広島みらい創生高校 沢田和則 教諭「線を引いて型を作っている状態。…













