随意契約の「備蓄米」販売はいつから? 各スーパーに聞いた 鹿児島県

随意契約で放出される備蓄米は、鹿児島県内ではいつ頃、いくらで購入できるのか。販売を予定している企業に取材しました。今月中旬の販売を予定しているのは、イオン、ドラッグストアコスモスです。価格は、イオンが5キロ2000円前後(税込み)、ドラッグストアコスモスは5キロ1980円(税込み)の予定です。今月下旬の販売を予定しているのは、ファミリーマート、セイムス(富士薬品グループ)で、価格は、ファミリーマートが1キロ…
鹿児島に関連するニュース一覧です
随意契約で放出される備蓄米は、鹿児島県内ではいつ頃、いくらで購入できるのか。販売を予定している企業に取材しました。今月中旬の販売を予定しているのは、イオン、ドラッグストアコスモスです。価格は、イオンが5キロ2000円前後(税込み)、ドラッグストアコスモスは5キロ1980円(税込み)の予定です。今月下旬の販売を予定しているのは、ファミリーマート、セイムス(富士薬品グループ)で、価格は、ファミリーマートが1キロ…
今週の長野県内のガソリン価格は、レギュラーが先週より3.9円値下がりしました。石油情報センターによりますと、今月2日時点の県内のガソリン価格は、レギュラーが1リットルあたり平均180.1円で前の週より3.9円下がりました。全国でみると、長崎、鹿児島、大分、宮崎に続いて全国5番目の高水準で、全国平均より5.8円高くなっています。また隣県の平均価格は、埼玉が167.9円で最も安く、次いで愛知が168.1円、群馬が172.1円などと…
垂水市で、うそ電話詐欺を未然に防いだとして、コンビニエンスストアの女性店長に、警察から感謝状が贈られました。「あなたは的確な判断と、適切な声かけにより、うそ電話詐欺被害を未然に防止しました」鹿屋警察署長から感謝状を贈られたのは、垂水市のローソン垂水市木店の店長・北川佳子さん(54)です。北川さんは、今年4月、来店した60代の男性から、ATMの操作方法や電子マネーカードの購入方法を質問されたことを不審に思い…
熱戦続く高校総体。バレーボールは、トーナメントを勝ち上がった上位4チームによる総当たり戦が行われました。男子は、5連覇を狙う川内商工と、23年ぶりの優勝を狙う樟南が2勝同士で最終戦を迎えました。勝てばインターハイ出場です。第1セット、川内商工はサーブで相手を崩すと、鋭いアタックで得点を挙げ、リード奪います。中学時代に12人しか選ばれない全国選抜メンバーとなった1年生・田中は、194センチの身長を生かしたスパ…
政府が随意契約で放出した備蓄米の販売が都市部を中心に始まりましたが、鹿児島県内での販売日はまだ見えていません。政府が随意契約で放出した2022年産の「古古米」は、首都圏のスーパーでおととい31日から2000円台で販売され、きょう2日は大阪や愛知のスーパーで販売が始まっています。県内ではイオングループが今月上旬の販売を目指し、タイヨーは今月下旬の販売見込みですが、いずれの企業も「詳細は検討中」としています。…
3日(火)午前中にかけて、前線を伴った低気圧が九州を通過する見込みです。この前線や低気圧に向かって、梅雨末期にみられるような暖かく湿った空気が流れ込むため、局地的に激しい雨が降り、大雨のおそれがあります。2日(月)~3日(火)の《雨のシミュレーション》、《16日間予報(九州北部の梅雨入りはいつ?)》を画像で掲載しています。雨量の予想[予想降水量(1時間 / 24時間)](多い所)▶2日(月)18時~…