鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

新燃岳連続噴火から1週間 降灰で鹿児島空港50便以上欠航 生活への影響続く 鹿児島

新燃岳連続噴火から1週間 降灰で鹿児島空港50便以上欠航 生活への影響続く 鹿児島|TBS NEWS DIG

きのう3日、噴煙が5000メートルまであがった新燃岳は、先月27日から始まった連続噴火がきょう4日も続いています。噴火が続く新燃岳はきのう7年ぶりに噴煙が5000メートルまであがり、4日は午後5時前に3300メートル以上あがりました。気象台によりますと、火口部分は確認できないものの、「火口からのぼる噴煙の幅が広がっているようにみえる」ということです。火口から8キロの温泉街では道路に灰が溜まり、ロードスイーパーと散水…

続きを読む

【中継】地震対応続く十島村役場から 最新情報 鹿児島市

【中継】地震対応続く十島村役場から 最新情報 鹿児島市|TBS NEWS DIG

地震への対応が続く十島村役場から、最新の情報を伝えてもらいます。鹿児島市にある十島村役場です。この時間、悪石島から避難してくる人の受け入れのため、職員の半分ほどが出払っています。十島村では、4日避難した13人に続き、新たに島外への避難を希望する人を4日午後5時まで受け付けていました。これまでに2人が福祉施設への避難を希望しているということです。最終的なとりまとめはまだ終わっておらず、避難する人数は増え…

続きを読む

【中継】悪石島避難者ら13人乗せたフェリー鹿児島市に到着 鹿児島港から中継

【中継】悪石島避難者ら13人乗せたフェリー鹿児島市に到着 鹿児島港から中継|TBS NEWS DIG

きのう3日、震度6弱の地震があった十島村の悪石島について、島外への避難を希望した13人を乗せた定期船が、先ほど、鹿児島市に到着しました。鹿児島港から中継です。鹿児島港フェリー乗り場です。島民たちが島を出ておよそ12時間が経った午後6時前にフェリーが到着し、キャリーケースなどの荷物をもった島民らが船から続々と降りてきました。島民たちの様子は、連日の地震と長時間移動の影響もあり疲れが見える一方で、船から起…

続きを読む

「田中達也展 みたてのくみたて」きょう4日からはじまる 鹿児島市

「田中達也展 みたてのくみたて」きょう4日からはじまる 鹿児島市|TBS NEWS DIG

鹿児島在住でミニチュア写真家・見立て作家として活動する田中達也さんの作品展が、きょう4日から鹿児島市で始まりました。4日から始まったのはMBCが主催する「田中達也展みたてのくみたて」です。ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也さんは、日常にある身近なものを別のものに見立てた「ミニチュアアート」をSNSで発信。そのユニークなアイデアで世界中を魅了しています。7つの部屋を巡りながら田中さんの見立てのアイデア…

続きを読む

県内最新のレギュラーガソリン平均小売価格は182円10銭 全国3番目の高さ

県内最新のレギュラーガソリン平均小売価格は182円10銭 全国3番目の高さ|TBS NEWS DIG

山形県内最新のレギュラーガソリンの平均小売価格は2週連続で値上がりとなり、全国で3番目に高い182円10銭でした。資源エネルギー庁によりますと、先月30日時点の県内レギュラーガソリンの平均小売価格は、前の週より2円60銭上がり、1リットルあたり182円10銭でした。2週連続の値上がりです。レギュラーが180円台なのは全国で鹿児島、長崎、山形など5県で、山形は全国で3番目の高さです。東北では山形が…

続きを読む

新燃岳噴火継続中 気象台「噴煙の幅が拡張か」最大1900mの噴煙 【降灰予報 鹿児島・宮崎・熊本】

新燃岳噴火継続中 気象台「噴煙の幅が拡張か」最大1900mの噴煙 【降灰予報 鹿児島・宮崎・熊本】|TBS NEWS DIG

きのう3日、噴煙が5000メートルまであがった新燃岳は、きょう4日も噴火が続いています。降灰は、鹿児島、宮崎、熊本で予想されていて、気象台の降灰予報は画像で掲載しています。霧島連山の新燃岳は先月27日の噴火が継続中で、きのう3日は7年ぶりに噴煙が5000メートルまであがりました。3日午後9時から4日にかけても、最大1900メートルの噴煙が確認されています。気象台によりますと、地下のマグマの動きを示す火山性微動が、お…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ