石川に関するニュース

石川に関連するニュース一覧です

「穴水町が元気になりますように」ランタンが大空を漂い約380キロ離れた秋田県で見つかる

「穴水町が元気になりますように」ランタンが大空を漂い約380キロ離れた秋田県で見つかる|TBS NEWS DIG

復興への願いは大空を舞い、海を渡った――。7月、石川県穴水町の夜空を照らしたランタンが、約380キロ離れた秋田県羽後町で見つかった。「穴水町が元気になりますように」。遠く離れた東北の地も、能登の復興を願い続けている。7月31日、石川県の穴水町役場の公式SNSで次の投稿がされた。石川県の穴水町から約380キロ離れた秋田県の羽後町までランタンが届いたという内容だった。このランタンは、7月19日に穴水駅周辺で行われた…

続きを読む

川合俊一会長「彼女が引っ張っていかなきゃいけないチーム」25日ウクライナ戦は“助けてくれる”石川真佑に注目【世界バレー】

川合俊一会長「彼女が引っ張っていかなきゃいけないチーム」25日ウクライナ戦は“助けてくれる”石川真佑に注目【世界バレー】|TBS NEWS DIG

バレーボールの世界一を決める戦い“世界バレー”が日本時間23日にタイで開幕。15年ぶりのメダル獲得を目指す女子日本代表(世界ランク4位)は予選ラウンド初戦でカメルーン(世界ランク44位)と対戦しストレート勝利を収めた。この試合の解説を務めた日本バレーボール協会会長の川合俊一さん(62)と元日本代表の竹下佳江さん(47)に試合の振り返りと次戦25日のウクライナ戦の見どころを聞いた。※世界ランキングは日本戦終了…

続きを読む

バレー女子日本代表、主将の石川真佑「自分が流れを変えようと」予選R初戦はカメルーンに完勝【世界バレー】

バレー女子日本代表、主将の石川真佑「自分が流れを変えようと」予選R初戦はカメルーンに完勝【世界バレー】|TBS NEWS DIG

バレーボールの世界一決定戦“世界バレー”が23日(日本時間)タイで開幕した。女子日本代表(世界ランク4位)はカメルーン(同44位)に3ー0(25ー21、25ー17、25ー19)でストレート勝利。予選ラウンド初戦を完勝で飾った。2010年の銅メダル獲得以来、15年ぶりの表彰台へ好発進となった日本。カメルーン戦後、キャプテンの石川真佑(25)がこの試合の振り返りと次戦、25日のウクライナ戦に向けて意気込みを話した。※世界ランキ…

続きを読む

世界バレー15年ぶりのメダルへ 大事な初戦に向け充実の練習 石川真佑「苦しいときこそ全員で仕掛ける」

世界バレー15年ぶりのメダルへ 大事な初戦に向け充実の練習 石川真佑「苦しいときこそ全員で仕掛ける」|TBS NEWS DIG

バレーボール女子日本代表が23日のカメルーン戦に向け、日本時間22日にタイの練習会場で最終調整を行った。ハイセットやレセプション、ディグやサーブなど丁寧に確認しつつ、選手・スタッフ全員が声をかけあい集中した様子で練習に臨んだ。15年前に世界バレーで銅メダルを獲得した際のメンバーだった迫田さおりさん(37)がキャプテンの石川真佑(25)とセッターの関菜々巳(26)にインタビューした。迫田さん:いよいよ初戦です…

続きを読む

石川祐希「常に限界でジャンプするのが重要」髙橋藍「スクワットのバリエーション」高校生の質問に真摯なアドバイス

石川祐希「常に限界でジャンプするのが重要」髙橋藍「スクワットのバリエーション」高校生の質問に真摯なアドバイス|TBS NEWS DIG

バレーボール男子日本代表の石川祐希(29)、髙橋藍(23)、甲斐優斗(21)、小川智大(29)の4人が22日、都内で行われたイベントに登場。「ASICS バレーボール男⼦⽇本代表トークセッション〜ココロとカラダの成⻑と向き合う⾼校⽣プレイヤーに、今だからこそ伝えたいこと〜」と題されたイベントで、抽選で全国から選ばれた18人の高校生たちとの交流を楽しんだ。参加した高校生たちは日々、バレーボールに打ち込んでいる。その…

続きを読む

愛子さま 9月6日~8日に新潟県へ「防災推進国民大会」皇族で初参加 宮内庁が発表

愛子さま 9月6日~8日に新潟県へ「防災推進国民大会」皇族で初参加 宮内庁が発表|TBS NEWS DIG

天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが、「防災推進国民大会」に出席するため、9月6日から8日までの3日間、新潟県を訪問されると宮内庁が発表しました。この大会に皇族が出席するのは、初めてです。愛子さまは、9月6日夜に新潟県に入り、翌7日、新潟市で行われる「防災推進国民大会(通称:ぼうさいこくたい)」で、能登半島地震における復興支援や災害支援の課題などに関するセッションを聴講されるということです。そして8日には、…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ