物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

石破茂総理の辞任表明で岡山・香川の有権者は何を思う 街の声「次の総理に何を期待」

石破茂総理の辞任表明で岡山・香川の有権者は何を思う 街の声「次の総理に何を期待」|TBS NEWS DIG

きのう(7日)、石破茂総理が自民党総裁を辞任する意向を表明しました。一夜あけたきょう(8日)、岡山・香川の行政の長や有権者からは「熟慮を重ねた結果では」、「決断が遅かった」「続けるべきだった」など、様々な声が聞かれました。(石破茂総理)「このたび私は、自由民主党総裁の職を辞することと致しました」きのう(7日)、総裁の辞任を表明した石破総理。理由について、参院選での大敗を受け、自民党内で石破降ろしが…

続きを読む

立憲民主・笠国対委員長「石破総理の辞任表明はあまりにも判断が遅い」今月中の臨時国会召集を要求

立憲民主・笠国対委員長「石破総理の辞任表明はあまりにも判断が遅い」今月中の臨時国会召集を要求|TBS NEWS DIG

自民党と立憲民主党の国対委員長が会談し、立憲の笠国対委員長は石破総理の辞任表明について「あまりにも判断が遅い」と厳しく批判したうえで、今月中にも臨時国会を召集するよう改めて求めました。立憲民主党 笠浩史 国対委員長「(石破総理が)退陣をするということを表明されたというのはあまりにも判断が遅い。国会の肝心の場が自民党の党内抗争、党内事情のためになかなか開かれないということは、国民に対して許されない…

続きを読む

高知県内の政党や県民は…石破総理・辞任表明「決定的な分断生みたくない」

高知県内の政党や県民は…石破総理・辞任表明「決定的な分断生みたくない」|TBS NEWS DIG

7日夜、辞任を表明した石破総理。理由については「党内に決定的な分断を生みたくない」などとしています。総理の進退をめぐっては、自民党高知県連内でも分裂が懸念されていました。(石破総理)「臨時総裁選の意思確認に進んでは党内に決定的な分断を生みかねないと考えた。それは決して私の本意とするところではない」自民党は8日に国会議員と都道府県連に対し、”総裁選前倒し”の意思確認を行う予定でしたが、石破総理の辞任…

続きを読む

英メディア 石破総理の辞任表明を報道「国民の信頼を得ることができず、辞任に追い込まれた」

英メディア 石破総理の辞任表明を報道「国民の信頼を得ることができず、辞任に追い込まれた」|TBS NEWS DIG

石破総理の辞意表明を受け、イギリスの「ガーディアン」は参議院選挙での自民党の惨敗が退陣に繋がったとした上で、「日本が地域情勢の緊張や物価高騰に直面するなかで、ポピュリスト政党である参政党への支持が高まった」と伝えています。後継については前回の総裁選で敗れた高市早苗氏や小泉進次郎農林水産大臣の名前を挙げ、「麻生元総理や安倍元総理に近い議員など、石破氏に反発してきた勢力の動きが次期総裁選の行方を左右…

続きを読む

立憲・野田代表「万策が尽きたんだろう」 石破総理の辞任表明受け

立憲・野田代表「万策が尽きたんだろう」 石破総理の辞任表明受け|TBS NEWS DIG

立憲民主党の野田代表は石破総理の辞任表明を受け、「続投の意思は強かったと思うが、万策が尽きたのだろう」と述べました。立憲民主党 野田佳彦代表「続投の意思はかなり強かったと思いますけれども、万策尽きたのだろうと」野田代表は、石破総理について「やりたいことはいろいろあったのでしょうけれど、党内基盤が弱い分、思い切って出来なかった。持ち味を発揮出来なかったのは残念に思う」と述べたうえで、「自民の党内抗…

続きを読む

「直近の世論調査と異なり、石破総裁が責任を負うこととなり、誠に残念」 自民鳥取県連が談話

「直近の世論調査と異なり、石破総裁が責任を負うこととなり、誠に残念」 自民鳥取県連が談話|TBS NEWS DIG

石破総裁の辞意表明を受け、自由民主党鳥取県支部連合会の斉木正一幹事長が以下の談話を発表しました。【談話】このたびの石破総裁の辞任意向表明は、先の参議院議員通常選挙の大変厳しい結果、その後の自民党両院議員総会での議決など、党内情勢を踏まえたものと捉えていますが、参議院通常選挙の責任について直近の世論調査結果と異なり、石破総裁が責任を負うこととなり、誠に残念な思いです。石破総裁には、物価高対策や米国…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ