石破茂総理 自民党総裁辞任表明 総裁選前倒しで岩手県内の反応は?

石破総理は7日、自民党総裁を辞任すると表明しました。7月の参議院選挙敗北の責任を理由にこのタイミングでの辞任について、岩手県内の政党からは理解や批判の声が上がっています。(石破茂総理大臣)「自由民主党総裁の職を辞することといたしました。選挙結果に対する責任は総裁たる私にある」石破総理は7日、官邸で臨時の記者会見を行い、自民党総裁を辞任すると表明しました。7月の参議院選挙の敗北を受けて、党内から批判の…
物価に関するニュース一覧です。
石破総理は7日、自民党総裁を辞任すると表明しました。7月の参議院選挙敗北の責任を理由にこのタイミングでの辞任について、岩手県内の政党からは理解や批判の声が上がっています。(石破茂総理大臣)「自由民主党総裁の職を辞することといたしました。選挙結果に対する責任は総裁たる私にある」石破総理は7日、官邸で臨時の記者会見を行い、自民党総裁を辞任すると表明しました。7月の参議院選挙の敗北を受けて、党内から批判の…
今年4月から6月までのGDP=国内総生産の改定値が発表され、年率換算でプラス2.2%に上方修正されました。内閣府によりますと、今年4月から6月のGDP=国内総生産の改定値は物価変動の影響を除いた「実質」で前の3か月と比べて0.5%増加し、年率換算で2.2%のプラス成長になりました。先月発表された1次速報の年率プラス1.0%から上方修正です。最新の統計を反映した結果、外食サービスやゲーム・玩具などの消費が伸び、個人消費全…
石破総理の辞意表明を受け、イギリスの「ガーディアン」は参議院選挙での自民党の惨敗が退陣に繋がったとした上で、「日本が地域情勢の緊張や物価高騰に直面するなかで、ポピュリスト政党である参政党への支持が高まった」と伝えています。後継については前回の総裁選で敗れた高市早苗氏や小泉進次郎農林水産大臣の名前を挙げ、「麻生元総理や安倍元総理に近い議員など、石破氏に反発してきた勢力の動きが次期総裁選の行方を左右…
石破総理はきのう、物価高などに対応するため新たな経済対策を秋に策定すると表明しました。石破総理「アメリカの関税措置の実施状況及び、それの我が国に対する影響。そのような諸情勢を見極めながら、この秋に経済対策を策定をいたします」石破総理はきのう、“賃上げが物価上昇を安定的に上回るまでの間、支援が必要だ”として、新たな経済対策を策定すると表明しました。参議院選挙で自民・公明の与党が公約に掲げた国民一律…
物価高が続く中、小売店などが独自に企画・開発をする「プライベートブランド」の売り上げが伸びています。あの人気のブランドも復活しました。5日、福岡県志免町にリニューアルオープンしたメガセンタートライアル福岡空港店。酒類の売り場面積を1.6倍、6000種類に拡充したほか、大容量のお菓子などインバウンド向けの売り場も新たに設置しました。そして、中でも特に力を入れたのがプライベートブランドです。RKB 武田伊央アナ…
南九州でホームセンターなどを展開する「ニシムタ」が、独占禁止法違反の疑いで公正取引委員会の立ち入り検査を受けました。商品の納入業者50社への不当な費用の徴収などがあったとされ、ニシムタは7億円を返金する方針です。(公正取引委員会 小室尚彦・審査管理官)「特に物価上昇の局面にある中、優越的な立場を利用し、価格転嫁がままならない納入業者に対して不利益を与える疑いがある行為が行われていたことは誠に遺憾」…