熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

完熟マンゴーの収穫始まる 落ちないようにネットを施し 600グラム超は1万円ほど 熊本

完熟マンゴーの収穫始まる 落ちないようにネットを施し 600グラム超は1万円ほど 熊本|TBS NEWS DIG

熊本県天草市では「完熟マンゴー」の収穫が始まりました。天草市二浦町にある山下農園のハウスでは、約110本の木でマンゴーを栽培しています。収穫時期になると実を落とすマンゴーですが、地面へ落ちるのを防ぐため、ひとつひとつをネットで受けるように施されています。去年10月ごろの気温が高く花が少なかったことで、今年の収量は3分の1ほどに落ち込む見込みですが、実ったマンゴーの糖度は高いといいます。関東や関西の百貨…

続きを読む

「マイクオフ」から1年 環境大臣が熊本入りし2日間かけて懇談へ 水俣病

「マイクオフ」から1年 環境大臣が熊本入りし2日間かけて懇談へ 水俣病|TBS NEWS DIG

環境大臣と水俣病の関係団体との懇談中に団体側のマイクが切られた問題から1年が経ちます。その反省から浅尾慶一郎(あさお・けいいちろう)環境大臣はきょう(4月30日)から2日間にわたり団体側と懇談します。例年、環境大臣は水俣病公式確認の日である5月1日に熊本県水俣市を訪れ、水俣病犠牲者慰霊式の後に、関係団体と懇談してきました。ただ、去年(2024年)5月に、当時の伊藤環境大臣が水俣病の患者・被害者団体と懇談した…

続きを読む

ゴールデンウィーク 熊本県内の「穴場お出かけスポット」2選! 神秘的な「藤のご神木」(山鹿市)・住民寄贈の「170匹のこいのぼり」(菊池市)

ゴールデンウィーク 熊本県内の「穴場お出かけスポット」2選! 神秘的な「藤のご神木」(山鹿市)・住民寄贈の「170匹のこいのぼり」(菊池市)|TBS NEWS DIG

最大11連休ともなる2025年のゴールデンウィーク。飛び石連休で「安・近・短」がキーワードというGWです。「近場でほっとしたい」という人に、熊本県内の穴場スポットをご紹介します。まずは山鹿市にやってきました。見えてきたのは、「石藤崎八幡宮」。まさに「藤」がご神木になっている神社なのです。神社の建物を挟んで左右に藤棚があって、左側がご神木の藤です。宮司によりますと、この神社が創建されたのは935年。その当時…

続きを読む

阿蘇市副市長に元熊本県職員 沖圭一郎さん起用  阿蘇地域振興局長など務める

阿蘇市副市長に元熊本県職員 沖圭一郎さん起用  阿蘇地域振興局長など務める|TBS NEWS DIG

熊本県阿蘇市の新たな副市長に、県の職員だった沖圭一郎(おき けいいちろう)さん(60)の起用が決まりました。阿蘇市では今年2月の市長選で松嶋和子(まつしま かずこ)市長が初当選したことに伴い、当時の副市長が辞職していました。これを受け、松嶋市長が4月28日の臨時市議会で、3月まで県の職員だった沖さんの起用を提案し、全会一致で同意されました。阿蘇市 松嶋和子市長「阿蘇地域に造詣が深いし、対外的な折衝(せっし…

続きを読む

【熊本の天気】今週は “空気を読む雨”  GW後半は暑さ厳しく夏日続きに(九州各地の天気/10日間予報)

【熊本の天気】今週は “空気を読む雨”  GW後半は暑さ厳しく夏日続きに(九州各地の天気/10日間予報)|TBS NEWS DIG

解説:坂本くるみ気象予報士GWは晴れる日が多いとお伝えしていたのですが、雨が降りそうな日が出てきました。今のところ、5月1日(木)の午後から2日(金)午前にかけて、雨雲がかかりそうです。ゴールデンウィーク真っ只中ではありますが、平日もありますので、仕事や学校など通常モードの人も多いのではないでしょうか。3日(土)に雨がずれることはなさそうなので、お出かけには影響しない “空気を読んでくれる雨” となりそうで…

続きを読む

鹿本高校 落雷事故から1年 調査委員会が来月にも報告書提出へ 熊本

鹿本高校 落雷事故から1年 調査委員会が来月にも報告書提出へ 熊本|TBS NEWS DIG

去年(2024年)4月、宮崎市で練習試合中だった熊本県立鹿本高校のサッカー部員が落雷に遭った事故をめぐり、調査委員会が次回にも調査報告などを取りまとめる意向を示しました。この事故は2024年4月、宮崎市にある高校のグラウンドに雷が落ち、当時、練習試合をしていた鹿本高校サッカー部の男子生徒18人が病院に運ばれたものです。熊本県教育委員会によりますと、このうち1人は現在も意識が完全には戻っておらず、入院が続い…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ