「いてもたってもいられない」「一刻も早く救出できるよう」被災地へ援助隊派遣や救援物資…静岡県内からも支援の輪広がる【能登半島地震】

1月1日に発生した能登半島地震で静岡県内からの支援の輪が広がっています。さまざまな困難に直面する被災者を何とか救いたいと救助活動にあたるメンバーや物資などが被災地に向かっています。「緊急消防援助隊静岡県隊第2次派遣隊として、石川県珠洲市へ出向します」1月4日午後、富士市消防本部から緊急消防援助隊の第2次派遣として被災地へ向かったのは消防隊員ら13人です。1日の午後4時過ぎ、能登半島で発生した最大震度7の地…