各地で混雑、高速道路は渋滞 ゴールデンウィーク後半の4連休開始

きょうからゴールデンウィーク後半の4連休がスタートしました。交通機関や高速道路は、けさから混雑しています。JR各社によりますと、新幹線各線はきょうが下りのピークで、東海道新幹線は午前に東京駅を出発する列車がほぼ満席となっています。また、東北新幹線の「はやぶさ」や秋田新幹線の「こまち」などは、午後3時ぐらいまでほぼ満席だということです。韓国旅行に行く親子「ごはん食べるのが楽しみです。タッカンマリとサム…
東京に関連するニュース一覧です
きょうからゴールデンウィーク後半の4連休がスタートしました。交通機関や高速道路は、けさから混雑しています。JR各社によりますと、新幹線各線はきょうが下りのピークで、東海道新幹線は午前に東京駅を出発する列車がほぼ満席となっています。また、東北新幹線の「はやぶさ」や秋田新幹線の「こまち」などは、午後3時ぐらいまでほぼ満席だということです。韓国旅行に行く親子「ごはん食べるのが楽しみです。タッカンマリとサム…
34年ぶりに東京で開催する「東京2025世界陸上」のTBS世界陸上応援サポーターに、グローバルグループ・&TEAMのKさんの就任が決定した。大会公式アンバサダーの織田裕二さん、俳優の今田美桜さんと共に、世界陸上を熱く盛り上げる。Kさんは選手時代、強豪駅伝部に所属し、強化指定選手に選ばれるほどの実力者。陸上経験者ならではの目線や知識で選手、競技の魅力を届ける。就任にあたり、Kさんは「選手時代は、どうすればもっと速…
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは、災害医療の強化を目的とした国際会議に出席し、公の場で初めてあいさつを述べられました。愛子さまは、きょう午前、およそ76か国の医療従事者が集う「世界災害救急医学会」の開会式に出席し、初めてあいさつされました。「近年、世界における災害が激甚化・頻発化する中で、災害医療や救急医学の重要性はこれまでにも増して高まってきていると思われます。災害医療と救急医学の発展に尽力され…
東京電力・柏崎刈羽原子力発電所で重大事故が起きた際の住民避難について、大雪への対応を盛り込んだ国の対応案がまとまりました。2日夕方に新潟県庁で開かれた国と県などで作る作業部会では、3月に国が提案した緊急時対応案について議論されました。このなかで県や市町村からは修正を求める意見は出ず、大雪などで屋内退避の継続が困難と見込まれた場合には自治体の判断で避難を行うなど、作業部会としての緊急対応案がまとまり…
コメの価格が農林水産省の調査で16週連続も値上がりし続けるなかで、新潟県長岡市では農家と企業とが連携したコメ作りを始めています。その“狙い”を取材しました。農業法人・ブルーシード新潟の田んぼで始まった“コメ作り”は、他とはちょっと違いました。一見すると、トラクターが乾いた田んぼを走っている“だけ”に見えますが…、実は種もみを田んぼに直接まいているのです。今年初めて試したというこの『乾田直播』は、あ…
3日からは、大型連休後半の4連休となります。これにあわせて、青森県内でもふるさとや行楽地で過ごす人の帰省ラッシュが始まっています。白川 舞 キャスター「午後2時前のJR新青森駅です。スーツケースを手にした人たちが続々と改札から出てきました」JR新青森駅でも、2日から大型連休の帰省ラッシュが始まっていて、東北新幹線は東京発・新青森行きの下りの便が、2日昼ごろから、一部の便をのぞいて「ほぼ満席」となっています…