国民民主党の玉木雄一郎代表が岩手入りし、大規模な山林火災の発生した大船渡市を視察しました。盛岡市では街頭演説を行って党への支持拡大を呼びかけました。

玉木代表は2日、東京から新幹線で岩手入りし、大船渡市を訪問しました。
国民民主党県連の軽石義則代表などとともに、住宅が焼失した赤崎町の外口地域や三陸町綾里などの被災状況を視察しました。

綾里漁協の定置網を保管する倉庫も訪れ、火災の被害の大きさを目の当たりにしていました。
党所属の大船渡市議から国や県の支援状況について説明を受けました。

国民民主党の玉木雄一郎代表が岩手入りし、大規模な山林火災の発生した大船渡市を視察しました。盛岡市では街頭演説を行って党への支持拡大を呼びかけました。
玉木代表は2日、東京から新幹線で岩手入りし、大船渡市を訪問しました。
国民民主党県連の軽石義則代表などとともに、住宅が焼失した赤崎町の外口地域や三陸町綾里などの被災状況を視察しました。
綾里漁協の定置網を保管する倉庫も訪れ、火災の被害の大きさを目の当たりにしていました。
党所属の大船渡市議から国や県の支援状況について説明を受けました。