東京に関するニュース

東京に関連するニュース一覧です

天満屋のリレーマラソン大会 12歳から75歳まで71チーム約520人が出走 前田穂南選手の日本記録に挑戦【岡山】

天満屋のリレーマラソン大会 12歳から75歳まで71チーム約520人が出走 前田穂南選手の日本記録に挑戦【岡山】|TBS NEWS DIG

天満屋の前田穂南選手が持つ女子マラソンの日本記録に挑戦です。気持ちよく晴れた連休中の一日。12歳から75歳までのランナーたちが参加するリレーマラソン大会が岡山市で開かれました。澄んだ青空のもと、岡山県総合グラウンドのJFE晴れの国スタジアムをメイン会場に行われたリレーマラソンには、71チーム約520人が参加しました。大会は、天満屋が百貨店100周年を記念して開いたものです。天満屋女子陸上競技部の前田穂南選手が…

続きを読む

はしか感染者が新幹線で静岡県内を訪問 静岡県が注意を呼びかけ=静岡県

はしか感染者が新幹線で静岡県内を訪問 静岡県が注意を呼びかけ=静岡県|TBS NEWS DIG

4月下旬に静岡県を訪れていた女性が、はしかに感染していたことが5月2日に分かりました。新幹線で静岡県内を訪れていたということで、静岡県は女性と接触した疑いがある人は届け出てほしいと話しています。東京都の保健医療局や静岡県の感染症管理センターによりますと、はしかに感染した女性(30代)は4月26日、品川駅を9時04分に発車した東海道新幹線こだま711号・新大阪行きの3号車に乗車し、掛川駅(10時34分着)で降りたと…

続きを読む

鵜澤飛羽、200m決勝で3連覇達成 ! 追い風参考ながら日本記録にあと0秒02に迫る快走【陸上・静岡国際】

鵜澤飛羽、200m決勝で3連覇達成 ! 追い風参考ながら日本記録にあと0秒02に迫る快走【陸上・静岡国際】|TBS NEWS DIG

■第40回静岡国際陸上競技大会(3日、静岡・小笠山総合運動公園静岡スタジアム)男子200m決勝で、パリオリンピック™代表の鵜澤飛羽(22、JAL)が20秒05(+2.1m)をマークし、3連覇を達成した。追い風参考ながら日本記録にあと0秒02に迫る快走を見せた。決勝は鵜澤のほかに、五輪4大会出場の飯塚翔太(33、ミズノ)、2023年アジア大会金メダルの上山紘輝(25、住友電工)と、錚々たるメンバーがそろった。予選で東京2025世界陸上…

続きを読む

大型連休が後半に突入し帰省ラッシュピークで東北新幹線の下りは混雑 青森県

大型連休が後半に突入し帰省ラッシュピークで東北新幹線の下りは混雑 青森県|TBS NEWS DIG

大型連休は3日から後半の4連休に入り、ふるさとなどで過ごす人たちの帰省がピークを迎えています。中澤美寿妃 記者「午前10時すぎのJR新青森駅です 帰省のラッシュがピークを迎えていて、駅構内は多くの人で混雑しています」東北新幹線の下りは大型連休が後半に入る3日が混雑のピークとなっています。JR東日本によりますと、東京発、下りの乗車率は新青森駅 午前10時52分着が85%、午前11時16分着と午後0時29分着が80%となってい…

続きを読む

絶品ハンバーガーに昭和レトロな遊園地、絶景 都城志布志道路の開通で身近な観光スポットに 鹿児島県志布志市

絶品ハンバーガーに昭和レトロな遊園地、絶景 都城志布志道路の開通で身近な観光スポットに 鹿児島県志布志市|TBS NEWS DIG

今年のゴールデンウィークは、新たに開通した都城志布志道路を利用して、鹿児島県志布志市へ足を運んでみてはいかがでしょうか。都城ICから志布志港までわずか40分、宮崎市からでも1時間20分ほどで到着できる身近な観光地となりました。最初におすすめしたいのは、2022年に移転オープンした「志布志バーガー」です。オーナーの馬原貴行さんは、4年前に東京から志布志にJターン移住し、妻の文江さんと共に店を切り盛りしています…

続きを読む

各地で混雑、高速道路は渋滞 ゴールデンウィーク後半の4連休開始

各地で混雑、高速道路は渋滞 ゴールデンウィーク後半の4連休開始|TBS NEWS DIG

きょうからゴールデンウィーク後半の4連休がスタートしました。交通機関や高速道路は、けさから混雑しています。JR各社によりますと、新幹線各線はきょうが下りのピークで、東海道新幹線は午前に東京駅を出発する列車がほぼ満席となっています。また、東北新幹線の「はやぶさ」や秋田新幹線の「こまち」などは、午後3時ぐらいまでほぼ満席だということです。韓国旅行に行く親子「ごはん食べるのが楽しみです。タッカンマリとサム…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ