兵庫に関するニュース

兵庫に関連するニュース一覧です

【大雨情報】27日にかけては“警報級の大雨”の可能性 元台風2号と前線の影響で西日本~北日本で大雨【気象庁・大雨と雷及び突風に関する全般気象情報】

【大雨情報】27日にかけては“警報級の大雨”の可能性 元台風2号と前線の影響で西日本~北日本で大雨【気象庁・大雨と雷及び突風に関する全般気象情報】|TBS NEWS DIG

動きの遅い低気圧や前線、台風の影響で、西日本から北日本の広い範囲で、26日にかけて、土砂災害や浸水などに注意・警戒が必要です【雨のシミュレーションを画像で掲載しています】。気象庁によりますと、低気圧が日本海にあって、寒冷前線が日本海から西日本を通って東シナ海にのびています。また、台風2号から変わった熱帯低気圧が関東の南を北上しています。西日本から北日本では、前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の…

続きを読む

「来年3月で診療休止」突然の発表に患者ら困惑「次の病院が受け入れてくれるか...」 赤字続く中で統合計画が"2度延期"病院が苦渋の選択「これ以上続けることは難しい」

「来年3月で診療休止」突然の発表に患者ら困惑「次の病院が受け入れてくれるか...」 赤字続く中で統合計画が"2度延期"病院が苦渋の選択「これ以上続けることは難しい」|TBS NEWS DIG

日本病院会によると、日本の病院の約7割が赤字となっていて非常に厳しい経営を強いられています。病院の統廃合も進んでいて、兵庫・伊丹市の「近畿中央病院」も2年後の統合がすでに決まり準備が行われていますが、5月に「来年3月で診療を休止する」と発表されました。なぜ突然診療休止になったのか?困惑する患者たちの声を取材しました。 兵庫県伊丹市に住む79歳の桑原加容子さん。自己免疫疾患の一種である膠原病(こう…

続きを読む

「熟れるまで長くかかった分、味がよくなっている」天候不順乗り越え、おいしく仕上がった『エコラブトマト』が収穫ピーク 愛媛県・大洲市

「熟れるまで長くかかった分、味がよくなっている」天候不順乗り越え、おいしく仕上がった『エコラブトマト』が収穫ピーク 愛媛県・大洲市|TBS NEWS DIG

農薬や化学肥料の使用を減らして栽培した「エコラブトマト」の収穫が、愛媛県大洲市でピークを迎えています。大洲市の「JA愛媛たいき」では、28軒の農家が6.2ヘクタールの畑でトマトを栽培していて、農薬や化学肥料の使用を県の基準より3割ほど減らし、「エコラブトマト」のブランドで出荷しています。(トマト農家・矢野洋一郎さん)「(店頭で)食べ頃になっているように、どれくらいの赤さでとるかは調整してます」大洲市菅田町の…

続きを読む

発生7年『大阪北部地震』の教訓 線路脇を歩く乗客…大勢の帰宅困難者 ラッシュ時に発生して「都市型災害」露見 南海トラフ地震が起きたら?

発生7年『大阪北部地震』の教訓 線路脇を歩く乗客…大勢の帰宅困難者 ラッシュ時に発生して「都市型災害」露見 南海トラフ地震が起きたら?|TBS NEWS DIG

大阪府北部で最大震度6弱を観測した「大阪北部地震」から、今年6月18日で7年が経ちました。発生当時、強い揺れでブロック塀が倒壊し、女子児童が犠牲になるという悲劇がありました。地震が起きた午前7時58分。児童が通っていた高槻市立寿栄小学校では黙とうが捧げられ、高槻市の浜田剛史市長は「災害の教訓を風化させることなく、災害に強い強靭なまちづくりに取り組む」と話しました。「現代都市」への警鐘という視点か…

続きを読む

藤井聡太七冠(22)6連覇に王手かけるか タイトル戦初登場の杉本和陽六段と対局 棋聖戦第2局は兵庫のホテルニューアワジ

藤井聡太七冠(22)6連覇に王手かけるか タイトル戦初登場の杉本和陽六段と対局  棋聖戦第2局は兵庫のホテルニューアワジ|TBS NEWS DIG

将棋の藤井聡太七冠が6連覇に王手をかけるか注目される棋聖戦の第2局が、兵庫県洲本市で行われています。6連覇を目指す藤井聡太七冠がタイトル戦初登場の杉本和陽六段の挑戦を受ける棋聖戦五番勝負。第2局は兵庫県のホテルニューアワジで午前9時に始まりました。棋聖戦は先に3勝した方がタイトルを獲得する短期決戦で第1局は藤井七冠が勝ちました。きのう、第2局の戦い方について次のように話しました。(藤井七冠)「(第1局は…

続きを読む

「チームの期待に応えたかった」東北福祉大・櫻井頼之介投手 4試合登板大車輪の活躍で”大学日本一”

「チームの期待に応えたかった」東北福祉大・櫻井頼之介投手 4試合登板大車輪の活躍で”大学日本一”|TBS NEWS DIG

6月15日の全日本大学野球選手権大会の決勝で東北福祉大学が7年ぶり4回目の日本一に輝きました。今大会5試合中4試合に登板し、チームを優勝に導いた櫻井頼之介投手に、思いを聞きました。「正直ほっとしている気持ちが一番なんですが、秋に向けてまた頑張らないといけないなっていう気持ちが大きいです」優勝の喜びよりも次の目標へと視線を向けるのが、櫻井投手の第一声でした。前日の準決勝にも先発し、2日連続の登板となった決…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ