30日午前8時25分ごろ、ロシアのカムチャツカ半島付近でM8.7の地震があり、東日本の太平洋側を中心に「津波警報」が、高知を含む西日本を中心に「津波注意報」が発表されています。
気象庁は、30日午前9時40分に、各地の津波到達予想時刻と満潮時刻を発表しました。津波と満潮が重なると津波はより高くなるので、一層厳重な警戒が必要です。
各地の津波到達予想時刻と満潮時刻は次の通りです。
■高知県<津波注意報:1m>
・室戸市室戸岬
到達予想:30日午後0時0分【追加】
満潮時刻:30日午前9時0分
・高知
到達予想:30日午後0時30分【追加】
満潮時刻:30日午後9時27分
・土佐清水
到達予想:30日午後0時0分【追加】
満潮時刻:30日午前9時7分
・須崎港
到達予想:30日午後0時0分【追加】
満潮時刻:30日午前9時1分
・中土佐町久礼港
到達予想:30日午後0時0分【追加】
満潮時刻:30日午前9時3分
◆避難指示
土佐市:30日午前9時37分「避難指示」発表(堤防より海側の海岸及び河口付近)
四万十町:30日午前9時43分「避難指示」発表(堤防より海側の海岸及び河口付近)
高知市:30日午前9時40分「避難指示(警戒レベル4)」発表(高知市沿岸部)
香南市:30日午前9時40分「避難指示」発表(海岸堤防から海側)
南国市:30日午前9時42分「避難指示(警戒レベル4)」発表(堤防より海側及び河口付近)
中土佐町:30日午前9時40分「避難指示(警戒レベル4)」発表(久礼・上ノ加江・矢井賀の堤防より外側の地域の2543世帯 4792人)
芸西村:30日午前9時50分「避難指示(警戒レベル4)」発表(芸西村沿岸部)
大月町:30日午前9時40分「避難指示(警戒レベル4)」発表(全域の2523世帯 4613人)
田野町:30日午前9時50分「避難指示(警戒レベル4)」発表(堤防より海側の海岸及び河口付近)
東洋町:30日午前9時50分「避難指示」発表(津波浸水想定区域)
安田町:30日午前9時48分「避難指示(警戒レベル4)」発表(河口付近・沿岸部)
奈半利町:30日午前9時58分「避難指示(警戒レベル4)」発表(堤防より海側の海岸及び河口付近)
安芸市:30日午前10時00分「避難指示(警戒レベル4)」発表(海の中または堤防より海側の海岸及び河口付近)
室戸市:30日午前10時02分「避難指示」発表(堤防より海側の海岸及び河口付近の6805世帯 11387人)
四万十市:30日午前10時00分「避難指示」発表(堤防より海側及び河口付近)
黒潮町:30日午前9時50分「避難指示(警戒レベル4)」発表(黒潮町沿岸部)
須崎市:30日午前9時44分「避難指示(警戒レベル4)」発表(海岸部・河口部地域の堤防より海側)
宿毛市:30日午前10時00分「避難指示(警戒レベル4)」発表(堤防より海側の海岸および河口付近)
土佐清水市:30日午前10時00分「避難指示(警戒レベル4)」発表(堤防から外側)