津波警報の影響で、宮城県内の在来線では運転の見合わせが続いています。JR仙台駅では、

仙台空港経由で兵庫へ向かう人:
「運転再開のめどが経っていないので心配。仙台来るのも初めてで、あすも仕事なのでどうしようかな」

小牛田駅へ向かっていた人:
「岩切駅で止まって別の電車に乗って仙台駅に戻ってきた。帰れなくなっちゃたので新幹線で戻ろうかと思う」

JR東日本によりますと、仙石線、仙石東北ライン、石巻線、仙台空港アクセス線、気仙沼線BRTは全区間で運転を見合わせています。常磐線も県内の全区間で運転を見合わせています。東北本線は白石駅と小牛田駅の間の上下で運転を見合わせています。いずれも再開の見込みは立っていません。
東北新幹線と仙台市地下鉄は通常通りの運行です。
仙台東部道路では、仙台港ICの出口と、名取ICの出口、それに名取中央スマートICの出口が閉鎖されています。道路への進入や道路の通行は可能な状態です。