
新着記事
6,241件 5521〜5540件を表示中

20回記念大会迎える“尚巴志ハーフマラソン” 月代宮で安全祈願祭 エントリーは6月5日から

水の大切さ伝える 東村で企画展「雨ごいガエルと水」

「沖縄を戦場にさせない」北谷町で平和集会

戦争の爪あと今も… 那覇市立病院建て替え工事現場で不発弾処理 患者ら600人あまりが避難対象に

突風で学校や車の窓ガラス破損 「竜巻」と推定 梅雨入りの沖縄

海を渡った琉球王国時代の“家譜” ブラジルから寄贈

より身近に水素を扱える社会へ “水素エネルギー”のポテンシャルとは

「人生はなぎなたと共に」日本一の“なぎなた男子” 祖母・母に憧れ5歳から握ったなぎなた

「コーヒー栽培を沖縄の産業に」農家と研究員がタッグを組んで、目指すはハワイのコナコーヒー

「黙っていたら容認と一緒」市民が訴える那覇軍港移設問題 埋め立てに『待った』の署名活動

「苦渋の決断で半歩前進」那覇軍港移設めぐり松本市長が明かす内情 環境問題などは県や国で協議を

沖縄発の人情商店街『辺土名大通り』 人と自然とグルメなど暮らしが詰まった最北端の街の魅力

住民の意思はどこに “なし崩し的に配備進む”与那国駐屯地の今 脅威への抑止力は

読谷女子ソフトボール部が誇る2枚看板 仲間、ライバルとして切磋琢磨し県総体の頂点を狙う

“沖縄に1300発の核兵器”米国統治時代に始まった沖縄の要塞化 復帰から51年迎える沖縄の今

「沖縄と日本を戦場にさせない」15日で本土復帰51年の沖縄で大会

沖縄有数の野鳥観察スポットで写真展 今月16日まで愛鳥週間

琉球キングス 名古屋下し準決勝進出 BリーグCS

本土復帰51年 基地のない沖縄を訴え「平和行進」
