鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

運転見合わせ続くJR肥薩線など 沿線の霧島市長と湧水町長がJRに要望書提出

運転見合わせ続くJR肥薩線など 沿線の霧島市長と湧水町長がJRに要望書提出|TBS NEWS DIG

豪雨災害でJRの一部区間では運行見合わせが続いていて、沿線の霧島市と湧水町では、運行再開に向けた要望書を提出しました。肥薩線は吉松と隼人の間で、また日豊本線は霧島神宮と国分の間で運行を見合わせていて、JRでは今月26日から国分と霧島神宮発の代替バスを運行しています。きのう29日、沿線自治体の霧島市の中重市長と湧水町の池上町長は、JR九州の海老原毅・鹿児島支社長を訪ね、運行が再開した際の列車の本数確保や、通…

続きを読む

新燃岳で連続噴火 噴煙600m【30日の降灰予報】鹿児島・熊本・宮崎

新燃岳で連続噴火 噴煙600m【30日の降灰予報】鹿児島・熊本・宮崎|TBS NEWS DIG

気象台によると、霧島山の新燃岳で、30日05時42分に発生した噴火が連続噴火となっています。この連続噴火が始まって以降の最高の噴煙の高さは、火口から600mです。噴火警戒レベルは3の入山規制が継続中で、気象台は火口からおおむね3キロの範囲で大きな噴石に、2キロの範囲で火砕流に警戒を呼びかけています。

続きを読む

集中豪雨3週間みんなで蘇らせた温泉SNSの力で復旧へ 鹿児島

集中豪雨3週間みんなで蘇らせた温泉SNSの力で復旧へ 鹿児島|TBS NEWS DIG

霧島・姶良の集中豪雨からきょう29日で3週間です。霧島市の山あいに、大量の土砂が流れ込んで営業できなくなった温泉旅館があります。若い力とネットの力で蘇らせようと、奮闘しています。霧島市の山あい、天降川沿いにある「やまのゆ」。源泉かけ流しの温泉を楽しめる旅館です。しかし、今月8日の集中豪雨でそばの天降川が氾濫し、大量の水と土砂が旅館に流れ込みました。(やまのゆ 川口真一郎さん)「露天風呂に柵や壁があっ…

続きを読む

鹿児島交通が仙巌園前のバス停廃止を発表してから一夜明け 街の人からは困惑の声 鹿児島市

鹿児島交通が仙巌園前のバス停廃止を発表してから一夜明け 街の人からは困惑の声 鹿児島市|TBS NEWS DIG

鹿児島市・仙巌園前のバス停移設問題を巡る動きで、28日、県バス協会は移設に応じましたが、反対していた鹿児島交通が突然、バス停の廃止を発表しました。周辺では困惑の声が聞かれました。仙巌園前の国道10号では、国が去年3月、事故防止のためにバスの停留スペースを新たに整備しました。しかし、鹿児島交通は「車線変更が増えて事故の危険性が高まる」として、移設に反対していました。こうした中、県バス協会が28日、停留所…

続きを読む

大型無人偵察機シーガーディアン 2027年度から海自鹿屋航空基地で運用開始 鹿児島

大型無人偵察機シーガーディアン 2027年度から海自鹿屋航空基地で運用開始 鹿児島|TBS NEWS DIG

東シナ海の警戒監視の強化を目指す海上自衛隊は29日、大型無人偵察機「シーガーディアン」を鹿屋航空基地に配備すると発表しました。まず、2027年度に2機配備される予定です。海上自衛隊は去年、鹿屋航空基地で「MQ-9B シーガーディアン」の試験運用を行うなど、配備先の検討を進めてきました。防衛省によりますと、2027年度から鹿屋基地にまず2機を配備し、民間企業による飛行を行い、自衛隊による運用開始に向けた準備を進めま…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ