鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

桜島で連続噴火 噴煙2000m【29日の降灰予報】鹿児島市街地方向・吉野方向に予想

桜島で連続噴火 噴煙2000m【29日の降灰予報】鹿児島市街地方向・吉野方向に予想|TBS NEWS DIG

桜島の南岳山頂火口で、28日午後10時56分に発生した噴火が、28日午後11時26分現在も継続していて、気象台は「連続噴火が継続している」と発表しました。この連続噴火が始まって以降の最高の噴煙の高さは、火口から2000mです。噴火警戒レベルは3の入山規制が継続中で、気象台は火口からおおむね2キロの範囲で、大きな噴石と火砕流に警戒を呼びかけています。 桜島降灰予報(定時) 29日午前9時から正午までは火口から西の…

続きを読む

【降灰予報】新燃岳の噴火 熊本県でも少量の降灰の可能性 8月28日21時25分気象庁発表

【降灰予報】新燃岳の噴火 熊本県でも少量の降灰の可能性 8月28日21時25分気象庁発表|TBS NEWS DIG

28日午後6時23分に新燃岳(鹿児島・宮崎県境)で発生した噴火は午後9時現在も継続し、噴煙は火口縁上1200mを超えています。今後も噴煙の高さが火口縁上1500mに達する噴火が継続した場合、29日午前3時までに小林市、霧島市では多量の降灰があり、降灰は鹿児島県伊佐市まで予想されます。29日午前3時までに予想される降灰量は各市町村の多いところで次のとおりです。多量宮崎県:小林市鹿児島県:霧島市やや多量 宮崎県:えびの…

続きを読む

「体のSOSに気付いて」まもなく2学期・自殺者増加の9月 子どもの心のケアのポイント

「体のSOSに気付いて」まもなく2学期・自殺者増加の9月 子どもの心のケアのポイント|TBS NEWS DIG

夏休みももうすぐ終わり、月曜日から鹿児島県内の多くの小・中学校で2学期が始まります。しかし、新学期前は、登校に不安を抱く子どもたちが増える時期でもあります。心理学の専門家は「子どものSOSに気づく手がかりは、体調の変化」だといいます。(記者)「夏休みも残りわずか。学校が始まることに子どもたちは?」(高1)「友達と会えるので楽しみ」(中1)「中学校は楽しいので早く行きたい」(小3)「(学校は)勉強が長い…

続きを読む

「LINE」で新幹線チケットの予約や購入可能に JR3社が発表 今年10月からサービス開始へ 「PayPay」で決済に

「LINE」で新幹線チケットの予約や購入可能に JR3社が発表 今年10月からサービス開始へ 「PayPay」で決済に|TBS NEWS DIG

東海道新幹線などの新幹線のチケットが、通信アプリ「LINE」で購入できるようになります。JR各社はきょう、東京駅から鹿児島中央駅までの間で、東海道や九州新幹線など、新幹線に乗車するチケットについて、LINEを使って購入できるようにすると発表しました。LINEで予約専用の公式アカウントを友達追加することで、乗車する1か月前から乗りたい列車が出発する4分前までであれば、チケットの購入ができるということです。決済方法…

続きを読む

「本物の1億円、持ってみたら重かった」 こども信用金庫教室 鹿児島

「本物の1億円、持ってみたら重かった」 こども信用金庫教室 鹿児島|TBS NEWS DIG

子どもたちがお金について学ぶ「こども信用金庫」教室が開かれました。本物の1億円も登場しました。これは小学生と保護者を対象にお金の使い方などを知ってもらおうと鹿児島信用金庫が開きました。小学生46人が参加し、おこづかい帳を活用したゲームでお金の使い方を学んだり、お札を数える体験をしたりしました。お金の重さの体験では10キロある本物の1億円が登場。子どもたちは緊張しながら、1億円の重さを感じていました。(4…

続きを読む

新燃岳 連続噴火 最大5500m 霧島市で降灰【降灰予想(きょう15時~あす9時)】鹿児島

新燃岳 連続噴火 最大5500m 霧島市で降灰【降灰予想(きょう15時~あす9時)】鹿児島|TBS NEWS DIG

霧島山の新燃岳はきょう28日未明噴火し、噴煙が火口から5500mの高さまで上がりました。霧島市では降灰がありました。降灰予想は画像で掲載しています。新燃岳は28日午前4時53分に噴火。噴煙が火口から5500mの高さまで上がりました。噴煙の高さが5000メートルを超えたのは先月3日以来です。午前9時には噴煙は3700メートルの高さまで上がり、噴火が続いていましたが、午後3時前に停止した模様です。午前11時ごろの霧島市霧島田口で…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ