青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

【速報】11~14歳の小中学生の男女含む5人が重軽傷 うち14歳の男子中学生は右肩骨折の重傷 軽乗用車とトラックが衝突 青森県十和田市の市道

【速報】11~14歳の小中学生の男女含む5人が重軽傷 うち14歳の男子中学生は右肩骨折の重傷 軽乗用車とトラックが衝突 青森県十和田市の市道|TBS NEWS DIG

19日午後、青森県十和田市の市道で軽乗用車とトラックが衝突し、中学生3人を含む5人が重軽傷を負いました。事故があったのは、十和田市東十一番町の市道十字路交差点で、19日午後1時過ぎ軽乗用車とトラックが衝突しました。この事故で、軽乗用車を運転していた42歳の女性と乗っていた11~14歳の小中学生3人がけがをしました。このうち、14歳の男子中学生は右肩の骨を折る大けがをしました。また、トラックを運転していた56歳の男…

続きを読む

【19日夜~20日にかけての宮城の天気】晴れ間あるも午後は雷雨に注意 tbc気象台(19日午後4時現在)

【19日夜~20日にかけての宮城の天気】晴れ間あるも午後は雷雨に注意 tbc気象台(19日午後4時現在)|TBS NEWS DIG

19日夜の天気は晴れるところが多くなる見込みです。風は穏やかで、波の高さは1mと予想されています。20日午前9時の予想天気図です。青森県付近に前線が停滞する見込みです。太平洋高気圧から前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる所がある見込みです。20日は概ね曇りや晴れの天気が続きますが、午後になると大気の状態が不安定となり、局地的に雷を伴い激しい雨が降るおそれがあります。天…

続きを読む

「一生の思い出になる」五輪ハードラー・岸本鷹幸 選手 故郷でのラストラン 『陸上が好き』その一心で走り続けてきた26年間の競技生活を振り返る そして後輩たちに伝えたいメッセージ

「一生の思い出になる」五輪ハードラー・岸本鷹幸 選手 故郷でのラストラン 『陸上が好き』その一心で走り続けてきた26年間の競技生活を振り返る そして後輩たちに伝えたいメッセージ|TBS NEWS DIG

陸上400mハードルでオリンピックや世界選手権に出場し、35歳の今シーズンでの引退を発表した青森県むつ市出身の岸本鷹幸 選手が、週末に青森で開催された大会に出場しました。岸本鷹幸 選手が、世界に羽ばたく土台をつくった故郷の競技場に帰ってきました―。

続きを読む

試合ができる「広さの確保」や「既存施設との連携」を求める声上がる 青森市の屋内グラウンド「サンドーム」の移転整備についての有識者会議

試合ができる「広さの確保」や「既存施設との連携」を求める声上がる 青森市の屋内グラウンド「サンドーム」の移転整備についての有識者会議|TBS NEWS DIG

「青森県立中央病院」と「青森市民病院」を統合してできる新たな病院の建設に伴って移転する、青森市の『屋内グラウンド』について、有識者会議で委員から試合ができる広さの確保や既存施設との連携を求める声が上がりました。青森市の屋内グラウンド「サンドーム」の移転整備についての有識者会議では、利用者などが後継施設に求める意見が公表されました。人工芝のグラウンドを望む声や、サッカーができる広さを求める意見が上…

続きを読む

「本郷小の全部が好き」閉校する“学び舎”への感謝込めた『地域ねぷた』運行 14年前の誕生当初から地元の小学校が制作を手伝ってきたねぷた 元気よく掛け声をあげながら街を練り歩く

「本郷小の全部が好き」閉校する“学び舎”への感謝込めた『地域ねぷた』運行 14年前の誕生当初から地元の小学校が制作を手伝ってきたねぷた 元気よく掛け声をあげながら街を練り歩く|TBS NEWS DIG

今年度で閉校が決まっている青森市の小学校の児童が制作を手伝った「地域ねぷた」の運行が、この週末に行われました。ねぷたには子どもたちの学び舎への思いが込められています。青森市浪岡に姿を見せた地域ねぷたは、本郷小学校の子どもたちが制作を手伝いました。学校は、創立133周年を迎えた今年度で閉校し、歴史に幕を閉じます。今回は、子どもたちの学び舎への「思い」や「感謝の気持ち」が書き入れられました。本郷小学校6…

続きを読む

お盆を過ぎても「暑い」青森県 「真夏日」は6地点も23の観測地点の全てで平年上回る気温 一方で明日19日は所によって「激しい雨」か 特に津軽では注意必要

お盆を過ぎても「暑い」青森県 「真夏日」は6地点も23の観測地点の全てで平年上回る気温 一方で明日19日は所によって「激しい雨」か 特に津軽では注意必要|TBS NEWS DIG

お盆を過ぎても暑い日が続いています。18日は23の観測地点のうち気温30℃以上の「真夏日」は6つに留まりましたが、全ての地点で平年を上回りました。一方、明日19日は所によって激しい雨が降る見込みで、特に津軽では注意が必要です。各地の最高気温は、三戸で32.2℃、青森で31.7℃、十和田で31.5℃と30℃以上の「真夏日」は、23の観測地点のうち6つに留まりましたが、全てでいつもの年を上回りました。18日は、晴れの1日となり…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ