福島に関するニュース

福島に関連するニュース一覧です

「復興に多くの効果」大熊町の町道4.7キロ開通 一部は帰還困難区域も自由に通行可能 福島

「復興に多くの効果」大熊町の町道4.7キロ開通 一部は帰還困難区域も自由に通行可能 福島|TBS NEWS DIG

震災と原発事故で一時すべての住民が避難を余儀なくされた福島県大熊町で、復興拠点から国道6号につながる町道が新しく整備され、10日、開通式が行われました。開通したのは、大熊町役場がある復興拠点の大川原地区と国道6号を結ぶ町道東67号線のおよそ4.7キロです。開通式では、大熊町の吉田淳町長が「道路の開通で町のさらなる復興に多くの効果があると確信しています」と挨拶しました。町道のうち、およそ1キロは帰還困難区域…

続きを読む

ひと休みして熱中症予防 郵便局に「ふくしま涼み処」開設 福島・郡山市

ひと休みして熱中症予防 郵便局に「ふくしま涼み処」開設 福島・郡山市|TBS NEWS DIG

厳しい夏の暑さの日に、一時的に休憩して熱中症を防ぐスペース「ふくしま涼み処」が、福島県郡山市の郵便局に設けられました。「ふくしま涼み処」が設けられたのは、郡山市内53か所すべての郵便局です。10日、郡山市の椎根市長などがテープにはさみを入れ、設置をアピールしました。ふくしま涼み処は、厳しい暑さを一時的にしのぐために冷房や椅子があり、誰でも利用できるスペースで、10日は保育園の子どもたちが、訪れた人にチ…

続きを読む

【クマ出没情報】山林に立ち去るクマ 会津若松市東山町 10日午前8時半すぎ 福島

【クマ出没情報】山林に立ち去るクマ 会津若松市東山町 10日午前8時半すぎ 福島|TBS NEWS DIG

警察によりますと、10日午前8時35分ごろ、福島県会津若松市東山町湯本積リで、クマ1頭(体長約1メートル)が目撃されました。クマはその後、南側の山林に走り去ったということです。これまでに、人や物への被害は確認されていません。警察は、会津若松市に情報提供するとともに、パトカーによる警戒、広報活動を行っているということです。

続きを読む

「危機的状況」福島県の出生数、9年連続過去最少…合計特殊出生率は全国34位

「危機的状況」福島県の出生数、9年連続過去最少…合計特殊出生率は全国34位|TBS NEWS DIG

去年、福島県内で生まれた子どもの数が、9年連続で過去最少を更新したことを受け、内堀知事は「危機的な状況」として、対策に取り組む考えを示しました。厚生労働省によりますと、去年県内で生まれた子どもの数は8216人と、前の年よりも800人ほど少なくなりました。初めて9000人を下回り、9年連続で過去最少を更新しました。また、1人の女性が生涯で産む子どもの数を示す合計特殊出生率は1.15で、全国34位となっています。これ…

続きを読む

茨城で最大震度3 千葉などでも揺れ 茨城県北部が震源 マグニチュード3.8の地震 津波の心配なし【地震情報】

茨城で最大震度3 千葉などでも揺れ 茨城県北部が震源 マグニチュード3.8の地震 津波の心配なし【地震情報】|TBS NEWS DIG

6月8日午後6時58分ごろ、茨城県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は茨城県北部で、震源の深さは約60km、地震の規模を示すマグニチュードは3.8と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度3を観測したのは、茨城県日立市と笠間市です。■震度3□茨城県日立市 笠間市■震度2□茨城県水戸市 常陸太田市 高萩市 ひたちなか市 常陸大宮市 小美玉市 城里町 東海村 大子…

続きを読む

【御意見番がインタビュー】 ゴールデングランプリで優勝を果たした北口榛花選手と三浦龍司選手に上原浩治さんが直撃インタビュー!!

【御意見番がインタビュー】 ゴールデングランプリで優勝を果たした北口榛花選手と三浦龍司選手に上原浩治さんが直撃インタビュー!!|TBS NEWS DIG

ゴールデングランプリ陸上2025で見事に優勝を果たした女子やり投げの北口榛花選手と男子3000m障害の三浦龍司選手に上原浩治さんがお話を伺ってきました!試合直後の率直な感想や今後の目標について語っていただきました!<シーズン1>【第1弾】千葉ロッテマリーンズ【第2弾】横浜DeNAベイスターズ【第3弾】日本ハムファイターズ【第4弾】ヤクルトスワローズ【第5弾】西武ライオンズ【第6弾】読売ジャイアンツ【第7弾】ソフトバ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ