22日も高気圧に覆われて朝から各地で気温が上がった福島県内。伊達市梁川の最高気温は、21日と同じ38.6℃まで上昇し、全国2位となりました。ほかにも福島で38.2℃、喜多方で37.4℃など、県内11の観測地点で35℃以上の猛暑日に。福島では、2日続けて38℃を超えました。
阿部正輝記者「連日暑い日が続く福島市です。暑い日にはぴったりのこちらの水辺がある公園ですが、暑すぎるのか、人出はまばらです」
午後1時すぎの福島市の信夫山公園では、うだるような暑さの中、水辺で涼む人の姿も…。
高校生「暑くて日焼け日和すぎて、気持ち良い」
高校生「日焼けしたくないので頑張って日焼け対策しないとと思う。とりあえず日焼け止めを塗りまくっている」
消防によりますと、22日、県内では熱中症の疑いで33人が救急搬送され、本宮市では屋外にいた90代の男性が意識不明の状態で、ドクターヘリで運ばれたということです。
県内では、23日以降も会津と中通りを中心に35℃以上の猛烈な暑さが続く見込みで、引き続き熱中症に注意が必要です。