福岡に関するニュース

福岡に関連するニュース一覧です

【九州 4週連続 土日に雨】低気圧と前線通過 休みの日に雨が降らなくてもいいのに 雨と雲のシミュレーション19日(土)~20日(日)【雨はいつから どこで?】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島

【九州 4週連続 土日に雨】低気圧と前線通過  休みの日に雨が降らなくてもいいのに 雨と雲のシミュレーション19日(土)~20日(日)【雨はいつから どこで?】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島|TBS NEWS DIG

20日(日)は、前線を伴った〈低気圧〉が九州を通過していきます。19日(土)天気は下り坂で、夜遅く雨が降り出すところがあるでしょう。20日(日)各地雨になりそうです。《雨と雲のシミュレーション19日(土)20日(日)》を画像で掲載しています。

続きを読む

「ああ遂に地獄の門をくぐる」“謎の部隊”大分海軍航空隊・元操縦士が遺した回顧録 戦争の実態綴り「平和の尊さ」訴える

「ああ遂に地獄の門をくぐる」“謎の部隊”大分海軍航空隊・元操縦士が遺した回顧録 戦争の実態綴り「平和の尊さ」訴える|TBS NEWS DIG

戦後80年プロジェクト「つなぐ、つながる」です。太平洋戦争中に存在した「謎の部隊」といわれる大分海軍航空隊。ここで訓練を受けた男性が当時の実態に迫る貴重な回顧録を遺していました。飯塚市歴史資料館 樋口嘉彦 学芸員「こちらは惣門秀男さんと言いまして、元海軍の戦闘機パイロットだった人の挿絵入りの回顧録になります」大分海軍航空隊で訓練を積んだ惣門秀男さん。戦後、当時の生活を得意の絵と文章で詳細につづった…

続きを読む

複合施設「OHASHI HILL」福岡市南区で一部開業

複合施設「OHASHI HILL」福岡市南区で一部開業|TBS NEWS DIG

福岡市南区の複合施設「OHASHI HILL」の一部が18日開業します。午後2時のオープンを前に開業式典が開かれました。福岡市南区大橋の6階建て複合施設「OHASHI HILL」は、18日に開業する屋上の広場や多目的施設、駐車場に加えて今後、店舗やクリニック、オフィスなども入居します。災害時には、徒歩の帰宅者に水やトイレなどを提供する「災害時帰宅支援ステーション」としても活用されるということです…

続きを読む

「君の描くネコは世界で一番愛しい」 母の投稿に「芸術が爆発してる」 フォロワー20万人の”切り絵少年”KEN

「君の描くネコは世界で一番愛しい」 母の投稿に「芸術が爆発してる」 フォロワー20万人の”切り絵少年”KEN|TBS NEWS DIG

小学生ながら、独特の感性で企業とのコラボも相次いでいる注目の「切り絵アーティスト」がいます。注目されるようになったきっかけは、母が投稿した1枚の写真でした。福岡県直方市に住む小学6年生、末永健吾くん。自宅を訪れると、カッターを手に真剣な眼差しで黙々と作業していました。手掛けるのは猫をモチーフにした、切り絵です。末永健吾くん「ペンで白いところとかを塗って、そのあと後ろに色紙とか貼っていく。猫のポー…

続きを読む

全国学力テストを実施 中学校理科で初の”CBT方式”導入 オンラインでテスト

全国学力テストを実施 中学校理科で初の”CBT方式”導入 オンラインでテスト|TBS NEWS DIG

全国の小学6年生と中学3年生を対象とした学力・学習状況調査、いわゆる全国学力テストが実施されました。中学校理科には今年度から初めてオンライン方式が導入されています。このうち福岡市南区の高宮中学校では、17日午前、3年生272人が国語と数学、それに理科の学力テストに臨みました。この全国学力テストは、児童生徒の学力などを把握し、学習指導の改善に役立てるため文部科学省が毎年実施しているものです。中学校理科には…

続きを読む

【ソフトバンク】連敗ストップへ 栗原が1軍昇格即スタメン

【ソフトバンク】連敗ストップへ 栗原が1軍昇格即スタメン|TBS NEWS DIG

◇4月17日(木)@みずほペイペイD/福岡ソフトバンクホークスvs東北楽天ゴールデンイーグルスファン待望の男が帰ってきた。3月のオープン戦で右わき腹を痛め、リハビリを続けてきた栗原陵矢が17日の楽天戦で、3番サードで今季初めてスタメン出場する。今月12日の2軍戦で実戦復帰すると、翌13日にはホームランもマーク。攻守両面に不安はなく、実戦復帰から1週間も経たずに1軍に合流した。チームは現在2連敗中。15日は1得点、16…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ