鹿児島県内初の夜間中学「いろは中学校」の入学式があす18日、開かれます。新入生のひとりで65歳の男性は、幼いときに父親を亡くし生活を支えるために学校に行けませんでした。学びへの思いをききました。

(いろは中学校 加藤淳一校長)「みなさんは学校生活を楽しんでいきいきと学んでいただきたい」

今月、鹿児島市に県内初の夜間中学校として開校した「いろは中学校」。夜間中学校は、戦後の混乱や病気、不登校などで、義務教育を十分に受けられなかった人が通う学校です。

32都道府県に62校あり、来年度には全国で新たに7校が開校予定です。入学予定者説明会には10代から80代の20人が参加しました。

(新入生)「中学校3年間不登校で勉強もできてなかったので、夜間中学で勉強し直せたらと思って入学した」

(中国出身で夫の仕事で来日・新入生)「日本語の勉強と文化を理解したい」