疲労感が少なくなる!? 筋肉痛にも影響・・・紫外線対策と運動の”意外な関係”

好天に恵まれ気温が高くなると気になるのは紫外線。その紫外線対策と運動に関して意外な関係性があることが分かりました。RKB 松村かれん 記者「午後1時の福岡市中央区の大濠公園です。きょうはとてもいい天気ですが日差しがとても強いです。そして立っているだけでも汗がにじみ出るような暑さです」九州北部地方は16日は高気圧に覆われ、広い範囲で晴れました。また沿岸部はフェーン現象で、気温が上昇し、最高気温は午…
福岡に関連するニュース一覧です

好天に恵まれ気温が高くなると気になるのは紫外線。その紫外線対策と運動に関して意外な関係性があることが分かりました。RKB 松村かれん 記者「午後1時の福岡市中央区の大濠公園です。きょうはとてもいい天気ですが日差しがとても強いです。そして立っているだけでも汗がにじみ出るような暑さです」九州北部地方は16日は高気圧に覆われ、広い範囲で晴れました。また沿岸部はフェーン現象で、気温が上昇し、最高気温は午…

西日本から関東地方は、25℃以上の夏日のところが多く、夏の訪れを感じますが、春に観測されることが多い〈黄砂〉のシーズンでもあります。国内11地点(札幌・仙台・東京・新潟・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・鹿児島・那覇)の1991年~2020年の黄砂現象が観測された日数を月別に集計した平年値では、黄砂の《3月~5月》の観測は〈3月は4.4日〉〈4月は6.2日〉〈5月は2.7日〉となっています。《黄砂のシミュ…

2022年夏、視聴者からMBCに「息子が通う高校にはエアコンがないが、設置されている学校とそうでない学校があるのはどうしてなのか?」とメッセージが届きました。当時、鹿児島県内に61ある県立高校のうち、6校にはエアコンがついておらず、設置している学校も同窓会などが設置していました。(記者)「3年生の教室があるフロア。気温は30度を超え、廊下は汗が噴き出すほど暑いです。夏休みの補習が行われている教室では…