お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

【 穂川果音 】 「全てにフルーツを使ったフレンチ」 日本橋のフレンチレストランで季節限定コースを堪能 

【 穂川果音 】 「全てにフルーツを使ったフレンチ」 日本橋のフレンチレストランで季節限定コースを堪能 |TBS NEWS DIG

気象予報士の穂川果音さんが自身のインスタグラムを更新。日本橋にある人気フレンチレストラン「ラペ」で季節限定の「フルーツオールスターズコース」を楽しんだことを紹介しています。 穂川さんの投稿によると、前回訪れた際に提供されていた桃をテーマにしたコースは終了し、現在は様々なフルーツを使用した新しいコースが始まっているとのこと。  「全てにフルーツを使ったフレンチのフルーツオールスターズコース」と紹介…

続きを読む

「中秋の名月」=満月じゃない…意外と知らないお月見の話【気象予報士・森朗のお天気タイムマシン】

「中秋の名月」=満月じゃない…意外と知らないお月見の話【気象予報士・森朗のお天気タイムマシン】|TBS NEWS DIG

日本の秋を彩る風物詩、中秋の名月。今年(2025年)は10月6日です。お月見と聞くとお団子やススキを飾り、美しい月を眺める行事ですが、実は中秋の名月=満月ではないことを知っていましたか?(アーカイブマネジメント部 萩原喬子)「中秋の名月」は旧暦の8月15日の夜に見える月のことです。お月見の歴史は古く、月を楽しむ風習は中国から伝わりました。奈良・平安時代では貴族の催しでしたが、のちに庶民にも定着しました。お…

続きを読む

【ふりかえり動画】庄内で巨大な海上竜巻発生「秋は竜巻が多い季節」気象予報士・気象庁解説 海上竜巻は意外に多い?(山形・鶴岡市)

【ふりかえり動画】庄内で巨大な海上竜巻発生「秋は竜巻が多い季節」気象予報士・気象庁解説 海上竜巻は意外に多い?(山形・鶴岡市)|TBS NEWS DIG

2日の午前11時ごろ、山形県庄内地方・鶴岡市の沖に巨大な竜巻が現れました。その様子を撮影した視聴者が、TUYに動画を寄せてくれました。驚異の気象現象を、貴重な動画と画像で見てみましょう。天高く伸びる渦状の雲に、海面には霧のようになった水しぶき。動画を見ると、とても太く巨大な渦が、海の水を巻き上げて空につながってく様子がわかります。竜巻は、ゆっくりと現れてどんどん大きくなり、15分間ほど海上で渦を巻いてい…

続きを読む

2日(木)は午前中ほど晴れ間広がる 日差しの有効活用を 愛媛

2日(木)は午前中ほど晴れ間広がる 日差しの有効活用を 愛媛|TBS NEWS DIG

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!”くま天”<2日(木)の天気ポイント>晴れ間の有効活用を<2日(木)の天気>引き続き、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みです。最低気温は、1日(水)朝と同じくらいで、平野部では20度近くの予想です。最高気温は28度前後で、この時期としては高くなりそうです。

続きを読む

高知の天気 2日 秋晴れ続くも夜は雲広がりやすく 山岸拓気象予報士が解説

高知の天気 2日 秋晴れ続くも夜は雲広がりやすく 山岸拓気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

2日の高知県内は、高気圧に覆われて概ね晴れるでしょう。日中を中心にすっきりとした秋晴れとなりますが、夜は雲が広がりやすい空模様となりそうです。朝の最低気温は、放射冷却等の影響で前日と同じか低くなるところが多いでしょう。梼原町では13度と山沿いを中心に肌寒い朝となるでしょう。日中の最高気温は、平年よりも気温が高くなる見込みですが、前日よりも暑さは落ち着き30度を下回るところが多くなるでしょう。3日から…

続きを読む

10月スタートは広く晴天 1日の気温差大 愛媛

10月スタートは広く晴天 1日の気温差大 愛媛|TBS NEWS DIG

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!"くま天"<10月1日(水)の天気ポイント>広く晴天、1日の気温差大<10月1日(水)の天気> 引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みです。最低気温は、30日(火)朝と同じくらいで、平野部では20度近くのところが多い予想です。最高気温は28度前後で、朝晩と日中の気温差に注意が必要です。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ