米津龍一気象予報士:

あすのお天気ポイントはこちらです。

きょうより気温が大幅ダウンとなります。

きょう雨をもたらした。低気圧からのびる前線は日本の南に行く形になります。

一見して高気圧に覆われる形に見えますが、高気圧は時計回りに風が吹きますから
東の方から冷たく湿った空気が流れ込みやすくなります。
湿っているということでそれだけ雲ができやすくなります。

山梨でその影響を特に受けやすい場所は東部・富士五湖で、曇りベースで所々でにわか雨の可能性もあります。

中・西部は御坂の山でその風が遮られる形となりますので、
晴れのち曇り。午前中を中心に晴れる時間がありそうです。

具体的な気温を見てみます。大月はきょうと比べてあすは8℃も低い25℃予想。これで平年並みの気温に戻ります。
河口湖も7℃低い22℃。25℃を下回ると、ちょっと半袖だとひんやり感じますからあすは長袖の出番となります。
甲府は4℃低い28℃で9月の中旬並みですから、この時期としては高めの気温となる見込みです。

<今週の気温の変化と詳しい各地の天気は動画をご覧ください>