東京に関するニュース

東京に関連するニュース一覧です

「河津バガテル公園」赤字で民間の指定業者は来春"撤退へ" 新町長は3つの選択肢を検討=静岡・河津町

「河津バガテル公園」赤字で民間の指定業者は来春"撤退へ" 新町長は3つの選択肢を検討=静岡・河津町|TBS NEWS DIG

河津町長選で無投票で初当選した大川良樹氏が11月18日、現職の岸町長からの業務引き継ぎを受けました。観光地・河津では町を代表する観光施設の在り方が課題となっていて、新町長の手腕が問われます。<岸町長>「この度はおめでとうございます。新しい若い力でこの町を引っ張っていってください」<大川良樹氏>「ありがとうございます」町議から町長へ転身する大川良樹氏が18日、町長室を訪れ、岸町長から業務の引き継ぎを受け…

続きを読む

東北新幹線 東京~仙台の一部列車に遅れ 異音を感知し車両点検した影響で

東北新幹線 東京~仙台の一部列車に遅れ 異音を感知し車両点検した影響で|TBS NEWS DIG

JR東日本によりますと、東北新幹線は18日午後5時22分頃、福島駅と郡山駅の間で異常な音を感知したため車両点検を行い、およそ20分間、福島駅と郡山駅の間の上下線で運転を見合わせました。その後、車両に異常がないことが確認され午後5時41分頃に運転を再開しましたが現在、東京駅と仙台駅間の上下線の一部列車に遅れがでています。

続きを読む

東京都「男性の家事・育児実態調査」 2年前に比べ家事や育児にかける時間の男女差約1時間縮まる 女性の家事・育児時間短く 家事代行サービスや便利家電で“時短”

東京都「男性の家事・育児実態調査」 2年前に比べ家事や育児にかける時間の男女差約1時間縮まる 女性の家事・育児時間短く 家事代行サービスや便利家電で“時短”|TBS NEWS DIG

東京都はきょう、「男性の家事や育児」について、家事や育児にかける時間の男女差が大きく縮まっているとする実態調査の結果を発表しました。この調査は東京都が2年に一度行うもので、都内で未就学児を育てる男女4000人を対象に行われました。その結果、女性の家事、育児、介護にかける時間は、1日あたり平均で7時間48分、男性は3時間29分でした。女性の方が4時間19分多いものの、前回の2023年に比べて男女差は1時間ほど縮まりま…

続きを読む

「降ると思っていなかったのでびっくり」寒波襲来で気温急降下 会津では積雪も 福島

「降ると思っていなかったのでびっくり」寒波襲来で気温急降下 会津では積雪も 福島|TBS NEWS DIG

18日の福島県内は冬型の気圧配置となり、会津を中心に雪が降っています。19日朝にかけて、交通障害などに注意が必要です。小枝佳祐記者「猪苗代町では、降っていた冷たい雨が雪へと変わり始めました。指先がかじかむほどの寒さとなっています」県内は冬型の気圧配置となった影響で、会津を中心に雪や雨となっています。雪が降る猪苗代町では、ダウンなどを着込み、足早に歩く人の姿が見られました。東京から訪れた家族「全然降る…

続きを読む

土木工事業者が破産開始決定 負債額は約6200万円 2007年以降、債務超過の解消には至らず(高知市)

土木工事業者が破産開始決定 負債額は約6200万円 2007年以降、債務超過の解消には至らず(高知市)|TBS NEWS DIG

民間の調査会社・東京商工リサーチ高知支店によりますと、高知市の土木工事業者「はつほ商事」が2025年11月10日、高知地裁から破産開始決定を受けました。負債額は、2024年5月末時点で約6200万円です。はつほ商事は1985年(昭和60年)設立、2000年ごろには年商1億円ほどをあげていましたが、その後減収傾向となり、2007年5月期に2412万円の赤字を計上し、債務超過となりました。その後も債務超過の解消には至らず、2024年5月期で…

続きを読む

【破産情報】八戸鮮魚輸送(企組)が破産開始決定 負債総額は約1億800万円か

【破産情報】八戸鮮魚輸送(企組)が破産開始決定 負債総額は約1億800万円か|TBS NEWS DIG

18日に発表された東京商工リサーチ 八戸支店の情報によりますと、青森県八戸市の八戸鮮魚輸送(企組)は、11月7日に青森地裁八戸支部より破産開始決定を受けたということです。負債総額は約1億800万円としてます。八戸鮮魚輸送(企組)は1995年10月に10数社の組合員により設立された企業で、地元水産加工会社などを荷主として鮮魚などの水産物輸送を手掛けてきたといいます。しかし、地元八戸港での水揚げ量減少や水産加工業界の…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ