島根県原爆死没者慰霊式典 戦後80年 各世代の誓い それぞれの思い

島根県の原爆死没者慰霊式典が、20日、島根県松江市で開かれ、参列者が黙とうを捧げました。また、被爆者や小学生の代表が、それぞれの思いで、戦後80年となる今年、平和への誓いを述べました。松江市・北公園の原爆死没者慰霊碑の前に、被爆者や遺族、近くの母衣小学校の児童ら、120人が参列。今年新たに3人の名前が加えられた原爆死没者名簿を奉安し、黙とうを捧げました。また、戦後80年の今年は、島根県の丸山知事…
島根に関連するニュース一覧です

島根県の原爆死没者慰霊式典が、20日、島根県松江市で開かれ、参列者が黙とうを捧げました。また、被爆者や小学生の代表が、それぞれの思いで、戦後80年となる今年、平和への誓いを述べました。松江市・北公園の原爆死没者慰霊碑の前に、被爆者や遺族、近くの母衣小学校の児童ら、120人が参列。今年新たに3人の名前が加えられた原爆死没者名簿を奉安し、黙とうを捧げました。また、戦後80年の今年は、島根県の丸山知事…
 
        
      
島根県松江市にある中国電力島根原発2号機で、核燃料が転倒し、作業員1人が軽いけがをしました。中国電力によりますと、20日午前9時20分頃、島根原発2号機の原子炉建物4階で、新たに搬入された核燃料の受け取り検査を行った際、核燃料2体が転倒しました。核燃料2体をクレーンで取り出すため、輸送容器を立て起こしたところ、中に入っていた2体とも床に転倒したということです。現場では、中国電力と協力会社の合わせて16人が作業…

島根県松江市のJR松江駅の構内で、卑わいな言動をしたとして、松江市に住む無職の男が、20日、逮捕されました。島根県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、松江市に住む無職の男(73)です。松江警察署によりますと、男は19日午後7時18分頃から37分頃までの間、JR松江駅構内の待合所で、前の席に座っていた県内に住む10代の女性に対して、「ホテル行かない?」「セックスしよう」などと卑わいな言動をした疑いが持たれていま…











島根県江津市の江の川で17日、アユ釣りをしていた市内に住む男性(72)が川に流され、行方がわからなくなっていましたが、18日午後1時20分頃発見され、死亡が確認されました。死亡したのは江津市嘉久志町に住む会社員の男性(72)です。警察によりますと、17日午後9時半頃、江津市桜江町を流れる江の川にかかる大貫橋の上流約400メートル付近で「アユとりをしていて1人が流された」と一緒に釣りをしていた親戚の男性(60代)から1…

島根県出雲市で、保健所に収容されていたイヌが施設の外に逃げ出し、中学生の足を噛んだと見られることが、18日、分かりました。中学生のけがは軽いということです。島根県によりますと、16日午後5時頃、出雲市塩冶町にある出雲保健所で、イヌを運動場からケージがある建物に移そうとした際、首輪とリードをつなぐ留め金が外れ、イヌが施設の外に逃げました。逃げたのは推定8歳のオスの雑種で、体重15キロ。シバイヌ位の大きさ…

島根県浜田市内の住宅に侵入し、物干場から女性用のショーツ1枚を盗んだとして、市内に住む無職の男が、17日、浜田警察署に逮捕されました。建造物侵入、窃盗(色情ねらい)の容疑で逮捕されたのは、浜田市の無職の男(74)です。男は、10月16日午後2時40分頃、窃盗の目的で、市内の住宅に侵入し、女性用のショーツ1枚(時価約100円相当)を盗んだ疑いが持たれています。警察によると、この住宅に住む人から「家の物干し場に干し…









