岐阜に関するニュース

岐阜に関連するニュース一覧です

「フワフワ…」クマの赤ちゃんと記念撮影 1月から2月にかけ10頭のツキノワグマが誕生 『奥飛騨クマ牧場』岐阜・高山市

「フワフワ…」クマの赤ちゃんと記念撮影 1月から2月にかけ10頭のツキノワグマが誕生 『奥飛騨クマ牧場』岐阜・高山市|TBS NEWS DIG

岐阜県高山市で、毎年恒例のクマの赤ちゃんと一緒に写真が撮れるイベント。ゴールデンウイーク中も賑わいました。「奥飛騨クマ牧場」ではことし1月から2月にかけ、10頭のツキノワグマの赤ちゃんが誕生しました。1日2回ミルクを飲んで、順調に成長していて、生まれた時には200グラムほどだった体重はいまは2キロから4キロほどに。クマの赤ちゃんと一緒に写真が撮れるこのイベントは毎年人気で、訪れた人たちはぬいぐるみのような…

続きを読む

若狭敬一アナウンサーが上空から愛知・岐阜・三重「こどもの日」の賑わいをリポート「高いところから失礼します…」

若狭敬一アナウンサーが上空から愛知・岐阜・三重「こどもの日」の賑わいをリポート「高いところから失礼します…」|TBS NEWS DIG

ゴールデンウィークも後半。観光地の賑わいを上空からリポートします。(若狭敬一アナウンサー 県営名古屋空港 5日午前11時頃)「ゴールデンウイーク真っ只中の東海3県各地の様子を空からお伝えします!」5日午前、県営名古屋空港からヘリコプターで飛び立った若狭アナウンサー。まず向かったのは名古屋城です。(若狭)「名古屋城が見えてきました。きょうも金のシャチホコは、金色に輝いています。名古屋城を新緑が囲んでいま…

続きを読む

「ミミズ触ったの!」 ゴールデンウイーク後半 思い出とともに各地でUターン始まる 高速道路は午後に約40キロの渋滞予測

「ミミズ触ったの!」 ゴールデンウイーク後半 思い出とともに各地でUターン始まる 高速道路は午後に約40キロの渋滞予測|TBS NEWS DIG

ゴールデンウイーク終盤、各地でUターンラッシュが始まっています。新幹線や空の便は、あすが混雑のピークとなる見込みで、高速道路ではすでに渋滞が始まっています。「実家の岐阜県に行きました」「ミミズ触ったの!くすぐったかった」「名古屋のレゴランド」「アトラクションとかいっぱい乗って。また来年も行きたいなと思った」きょう午前の東京駅は、ゴールデンウイークをふるさとなどで過ごした人たちで混雑していました。J…

続きを読む

B'z稲葉浩志さんの故郷で販売「♪そして輝くウルトラトーフ(SOY!)」大バズリ中 兄・稲葉伸次さんの和菓子店「178どら焼き」も人気【岡山・津山市】

B'z稲葉浩志さんの故郷で販売「♪そして輝くウルトラトーフ(SOY!)」大バズリ中 兄・稲葉伸次さんの和菓子店「178どら焼き」も人気【岡山・津山市】|TBS NEWS DIG

岡山県津山市の豆腐店で販売されている商品が、SNSに投稿されたことをきっかけに全国から注目されています。地元出身の稲葉浩志さんがボーカルを務める人気ロックバンド・B’zにちなんだものだといいますが、一体どんな商品なんでしょうか。津山市の城東地区です。江戸から明治にかけての貴重な建物が軒を連ね、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。その通りの一角にある早瀬豆腐店【画像①】です。いま、この店で販…

続きを読む

「どえらい音だった」東海道新幹線をとめた1匹の“ヘビ” 停電により6万7000人に影響

「どえらい音だった」東海道新幹線をとめた1匹の“ヘビ”  停電により6万7000人に影響|TBS NEWS DIG

ゴールデンウイーク真っ只中の4月30日、東海道新幹線が一時、停電で運転を見合わせました。原因はなんと「ヘビ」。一体、どこからやってきたのでしょうか?(名古屋へ帰る人)「今これで帰ろうとした、列車が止まって帰れなかった」Q.何時に帰る予定だった?「午後6時半の新幹線を取っていたがキャンセルした。どうせなら泊まっていくかと」30日、東京駅にはゴールデンウィークの予定の変更を余儀なくされた人が大勢。名古屋駅…

続きを読む

「インターチェンジを通り過ぎ、戻りたくて逆走する場合も」高速道路の“逆走”防げ!外国人観光客も多い白川郷ICで啓発

「インターチェンジを通り過ぎ、戻りたくて逆走する場合も」高速道路の“逆走”防げ!外国人観光客も多い白川郷ICで啓発|TBS NEWS DIG

ゴールデンウィーク、高速道路の逆走事故を防ぐ呼びかけです。外国人観光客も多い、東海北陸道・白川郷ICで、警察官が手渡したのは、高速道路の逆走防止を呼びかけるチラシです。4月、栃木県の東北道では3人が死亡する逆走事故が起きたばかりで、ドライバーに改めて逆走への注意を呼びかけました。(岐阜県警高速隊 小井戸隆正警部)「インターを通り過ぎて戻りたくて、そのまま逆走するという場合がある。次のインターチェンジ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ