岐阜に関するニュース

岐阜に関連するニュース一覧です

小学校近くで目撃されたクマと同じ個体か 成獣のツキノワグマ1頭を捕獲 岐阜・高山市丹生川町

小学校近くで目撃されたクマと同じ個体か 成獣のツキノワグマ1頭を捕獲 岐阜・高山市丹生川町|TBS NEWS DIG

小学校のすぐそばでクマが目撃されていた、岐阜県高山市丹生川町で、クマが捕獲されたことが分かりました。岐阜県高山市丹生川町では、10月30日、31日と丹生川小学校の近くでクマが目撃されていました。高山市丹生川支所によりますと、目撃された現場で、成獣のツキノワグマがワナにかかっているのを、11月1日の朝、猟友会や警察などが見つけたということです。ワナにかかったクマは、これまでに目撃されたクマと同じ個体とみら…

続きを読む

1万4000本色鮮やか 秋恒例の「菊まつり」鹿児島市の仙巌園

1万4000本色鮮やか 秋恒例の「菊まつり」鹿児島市の仙巌園|TBS NEWS DIG

3連休の初日となった11月1日、鹿児島市の仙巌園で恒例の「菊まつり」が始まり、観光客らでにぎわいました。仙巌園の「菊まつり」は今年で66回目で、色鮮やかな1万4000本の菊が園内に飾られています。3連休初日のきょう1日は好天に恵まれ、薩摩藩主・島津斉彬とその家臣、篤姫の人形のほか、菊で飾られた人力車やハート形のアーチなどで観光客らが写真撮影を楽しんでいました。(岐阜からの観光客)「すばらしい。自分たちにでき…

続きを読む

「夢唯は気付いてもらえず心肺停止に」 “異常知らせるアラーム”は鳴らない設定になっていた 医療事故で亡くなった3歳の女の子 現場に広がる深刻な“アラーム慣れ”

「夢唯は気付いてもらえず心肺停止に」 “異常知らせるアラーム”は鳴らない設定になっていた 医療事故で亡くなった3歳の女の子 現場に広がる深刻な“アラーム慣れ”|TBS NEWS DIG

私たちは、医療を信頼して命を預けますが、その現場で、事故は相次いでいます。一体なぜなのか。「自分が医療事故の“遺族”になるなんて、全く思ってもいなかった」こう話すのは、去年8月、3歳だった娘の夢唯(むい)ちゃんを医療事故で亡くした母親です。遺伝性疾患の難病「ヌーナン症候群」で、生まれつき心疾患のあった夢唯ちゃん。入院や通院を繰り返しながらも、姉や、妹と遊ぶことが大好きな女の子でした。(夢唯ちゃんの…

続きを読む

【速報】岐阜・高山市でクマ目撃 近くには丹生川小学校 成獣か…市は「できるだけ外出を控えて注意して欲しい」と呼び掛け

【速報】岐阜・高山市でクマ目撃 近くには丹生川小学校 成獣か…市は「できるだけ外出を控えて注意して欲しい」と呼び掛け|TBS NEWS DIG

きょう午後4時ごろ、岐阜県高山市丹生川町の丹生川小学校の近くで、クマが目撃されました。高山市は「まだ近くに潜んでいる恐れがあるため、できるだけ外出を控えて注意して欲しい」と呼びかけています。高山市役所によりますと、クマは成獣とみられます。また、児童生徒の安全を確保するとして、あすは丹生川小学校と丹生川中学校の臨時休校が決まっています。週明け11月4日(火)の登校再開については、状況により判断するとい…

続きを読む

嶋基宏氏がドラゴンズ・新1軍ヘッドコーチ就任 来年は球団創立90周年「優勝してチームの力に」 現役時代はイーグルスで“日本一”に 岐阜・海津市出身

嶋基宏氏がドラゴンズ・新1軍ヘッドコーチ就任 来年は球団創立90周年「優勝してチームの力に」 現役時代はイーグルスで“日本一”に 岐阜・海津市出身|TBS NEWS DIG

現役時代イーグルスなどで活躍した、嶋基宏さんがドラゴンズの1軍ヘッドコーチに就任です。嶋新ヘッドコーチは岐阜県海津市出身で、現役時代はイーグルスで球団史上初の日本一を経験。今シーズンはスワローズでヘッドコーチを務めました。(ドラゴンズ・嶋基宏新1軍ヘッドコーチ)「球団創立90周年に来年なりますので、『嶋が来て良かったな』と言ってもらえるように、優勝して(チームの)力に少しでもなりたい」日本一を知る嶋新…

続きを読む

10年連続 “断トツ” の全国1位に「信号機のない横断歩道の停止率」2位は岐阜、3位は福岡 ワーストは西日本の〇〇県【都道府県別一覧掲載】あなたの自治体の停止率は? 長野

10年連続 “断トツ” の全国1位に「信号機のない横断歩道の停止率」2位は岐阜、3位は福岡 ワーストは西日本の〇〇県【都道府県別一覧掲載】あなたの自治体の停止率は? 長野|TBS NEWS DIG

JAFが2025年に行った、信号機のない横断歩道での車の停止率の調査で、長野県が、過去最高の数値で10年連続の全国1位になりました。調査は、JAF=日本自動車連盟が、2025年の8月6日から28日までのうちの平日の午前10時から午後4時までの間に行ったもので、全国の都道府県それぞれ2か所の信号機が設置されていない横断歩道で、JAFの職員が歩行者役になって、渡ろうとしている際に一時停止した車の割合を調べました。30日に公表され…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ